
妊娠中、つわりはないが食欲がない方いますか?食欲が減り、夜ご飯も少なくなりました。以前は食欲が爆発して12kg増でした。同じような方いますか?
妊娠中、つわりはないのに食欲がなくなった方いらっしゃいますか?
妊娠11週です。
9週頃まで吐くことはなかったですが吐き気程度のつわりがありました。
もうほとんど落ち着いて、炊きたてのご飯と玉ねぎの臭い以外は問題ないです。
つわりが落ち着いたら食欲は増えるものだと思っていたんですが、日々食欲が落ちるばかりです。
夜ご飯は妊娠前の半分くらいでお腹いっぱいになります。
空腹を感じることも少なくなりました。
1人目妊娠中は食欲が爆発して12kg増で出産しました。
妊娠によって様々だとは思いますが、同じように食欲がなくなった方もいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

まめも
私も3人目にして初めて食欲なくなりました‼︎
時々無性に甘い物が食べたくなったりはするんですが、普段の食事は同じく妊娠前の半分、もしくは半分にもならないくらいです💦
おかげで体重はもう9ヶ月なのに3キロくらいしか増えてなくて、でも赤ちゃんは大きく育ってるのである意味ラッキーと思ってます笑

m🍏
つわりないですが特にお腹空くこともないので、朝昼食べず夜ちょっとだけとかよくあります🤔
自宅安静中で寝たきりなので動くのがだるいのもありますが😂
-
はじめてのママリ
そうなんです!お腹空かなくて朝昼いらないです🤔
でも体重全然変わらないのになぜか人からは太ったと言われました😂- 9月14日
-
m🍏
別に無理に食べなくてもいいしな〜って感じですよね😂
妊娠してるって言う目で見るから太ってなくても太った?って聞くんですかね😂- 9月14日
-
はじめてのママリ
いえ、妊娠の報告はまだしてないので普通にショックでした🤣🤣
逆にはやく報告して言い訳したいです😂- 9月14日
-
m🍏
おっとそれは妊娠報告して妊娠してるからか〜と思ってもらわないと😂(笑)
- 9月14日
はじめてのママリ
甘いものはいくらでも食べられます!笑
食事よりお菓子のほうが食べたいです😂
体重が増えないのはラッキーですよね🤣👏🏻