
自転車で子どもを後ろに乗せるとき、スタンドを立てるのが難しいです。スタンドを交換するか、新しい自転車を検討した方が良いでしょうか?
自転車にお詳しい方教えてください。
現在非電動20インチ3人乗り可の自転車に乗ってます。
前かごがチャイルドシートタイプで売っていて買いました。二人目が出来たので後ろに別売りで後ろ乗せチャイルドシートを付けました。
後に3歳14キロ弱の子を乗せた状態でスタンドを立てて止めようとすると重たくて子どもを乗せた状態ではスタンドを立てれません。
スタンドを立ててない状態で、頑張って先に子どもを下ろしてスタンドを立てています。とても怖いです。下の子はまだ小さいので、チャイルドシートに乗せてませんが、ゆくゆくは前に乗せます。そうしたら、降ろす時に、確実にバランスとりにくく転倒恐れがあります。どうしたら子どもを後に乗せた状態でスタンド立てれますか?
たとえばスタンドを良いものに付け替えしたらいけるのか、などあればアドバイスお願いします。
それとも自転車を買い換えないといけないのか、わかる方教えてください。
- JUN(2歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

りおなさん
多分コツを掴めば簡単にたてれます!!
どういうタイプのスタンドかによりますが、足で踏んづけてハンドルとサドル持って後ろに引くだけで子供乗ってても簡単に立てれますよ!!

ここ
てこの原理使ってますか?😱
自転車屋さんでやり方聞いて練習した方がいいですよ😣
YouTubeとかでも探したらあるかもしれません!

退会ユーザー
子ども乗せ用電動自転車乗ってますが、スタンドを足で押さえてサドル付近を持って後ろに引けばテコの原理で停められると教わり、その場でやってみたら一発で出来ました。
後輪を持ち上げる必要はなく、真後ろに引くだけです!
もともとチャイルドシート付きだったなら、同じように簡単にスタンドが立つようになってると思うのですが…
コメント