※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_fam.
家族・旦那

ご主人が携帯をいじることについて、子供がママの言葉を引用して反応した場合、どのように返答すればよいでしょうか。

ご主人が携帯ばかりいじる方でママさんが携帯ばっかりいじってないで子供の相手して!って言うとします。
それを聞いてる子供から
パパ携帯ばかりいじらないで!って言った時ママがいつも言うからじゃんって言われたら何で言い返しますか?

コメント

deleted user

じゃあ言われないようにしたら?
私のせいにしないで✋
ですね🙃

  • u_fam.

    u_fam.

    なるほど。

    これは私が悪いわけじゃないですよね?
    子供の相手しないでスマホばっかりだから言われるのに…

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悪くないです!!

    • 9月14日
ままり

何度も言われてる自分が原因なんじゃないの?
子供に言われるってそろそろ学んだら?普通に恥ずかしいよ。って言い返しますね🤔

  • u_fam.

    u_fam.

    なるほど。
    末っ子が静かに1人遊びしてるからパパは何きてるかと思いきやスマホでニュースチェック。
    なぜ今やる!?
    スマホばかりいじるなら実家行って欲しいです😱

    • 9月14日
ミユキ

違うよー!
パパが携帯ばっかりイジッてるって子供も思ってるから言われてるんだよ😆(笑)
○○ちゃんも寂しいんだよねー❤

って言います☺️