
コメント

はな
今は育休中ですが始業の30分前に預けて職場に着くのは10分前、着替えて所属先に着くのは5分前です!
前残業禁止なのでギリギリに行ってます!

ルイ
8時に預けて8時半から仕事です!
着くのは8時20分ごろです!

a5
1時間前に保育園に預けて、30分前に会社近くに到着!
朝ごはんを買って会社の休憩スペースで食べて、5分前にはデスクに座ってました🤔

真鞠
始業は9時ですが、8:20には家を出て息子を保育園に預け、8:40には職場に着いてます😁

ユウ
掛け持ちなので場所によりますが、本業の場合は次女40分前、長女30分前に預けて10分前着(帰宅)、副業の場合は長女が1時間40分前で次女が1時間半前に預けて30分前着(これでも着替え等あるのでギリギリ🤣)です😊
冬〜春からは次女と末っ子が一緒になるはずです👌🏻

退会ユーザー
8時頃預けて、8時半から仕事です!毎朝、結構ギリギリです💦
はじめてのママリ🔰
すすばらしい会社ですね!おおまかでいいので何系のお仕事ですか?😭わたしは某医療メーカーですが始業の30分まえにはこいといわれております(;_;)
はな
病院に勤めてます!始業時間にならないとカルテが開けないので早く行っても意味がないんです😅
30分前にはこいならそのぶん給料出せですよね💦
はじめてのママリ🔰
病院勤務と聞くとはやくきてとか言われそうなイメージでしたが、前残業禁止!にされているとのことで素晴らしい職場だなぁと思いました😭
ほんとですよね!30分の時間ほんとに人生の時間のむだです。。せめて15分前からしかタイムカードきっちゃだめとかにしてほしいです😭
はな
前は早く行ってなんぼでしたよ😂1時間前とか行ってました💦
今は20分前からしかタイムカード押せないし押したら何で早く来たのか理由聞かれます😅
始業前に着替えるからその時間も給料払わないと違法みたいな記事を読んだことあるので前残業も厳しくなってきてるのかもですね!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😭
はなさんの会社の方針が変わってなによりです🥺❣️
残業だけでなく前残業も厳しく規制かけてほしいです🤣🤣