
出産の経験について、長時間の陣痛と辛さを感じたことを述べています。出産時の感情や周囲の記憶との違いについて考えています。
出産のことなんて事細かに覚えてないな。
早朝→この痛みは経験したことないけど、分かるよ
これが陣痛だね…!
病院→この感じなら夕方に生まれるよ😊←お医者さん
夕方。あれ?まだ?
21時くらい。あれ?まだ?もう辛い…
朝方→ついに出てきた
本当にただただ辛い。23hとかかかったよ…
産まれた時は「ようやく終わった(´;ω;`)」嬉
が正直な感想。
ややハイになる。その日は午前中ハイで寝れなかったような…
みんな細かく覚えているよね…
- 𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周歩く(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時は同じ様な感じで、痛みが長くて辛くて…って感じで記憶が曖昧です😅
下は、あれよあれよと進み過ぎて病院着いてすぐにスポーン🤣って感じだったので鮮明に覚え過ぎてて、出産って本当に人それぞれ(お腹の赤ちゃんも)って思いました。

油淋鶏の極み
23時間キツすぎですね😱
私18時間だったのですが、微弱陣痛からの、いきみ逃しが3時間続いて赤ちゃんの頭が浮腫んできたりで、急遽吸引分娩になったのは覚えてますw
あと、一分おきの陣痛の合間に食べた夕飯を、吸引される時に思っきりお腹押されるんですが、その時にマーライオンになりました。。。
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周歩く
コメント有難う御座います(^^)
ぶん殴られて意識を失う↔ちょっと和らぐ
くらいの辛さの繰り返しで、息の仕方も上手くできずもうただただ早く終わって欲しい事しか思えなかったです…
確か鉗子分娩と吸引分娩をしたみたいです💦
マーライオンは辛かったですね(´;ω;`)- 9月14日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣山手線一周歩く
コメント有難う御座います(^^)
みんな鮮明に覚えているなーと思ったら痛みとかはかなりの個人差なんですね🥺
なんで周りに共感されないんだろう💦と思ってました😭