※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

昨日、アパートでドアパンの事故があり、謝罪について悩んでいます。被害者の妊婦さんにお詫びしたいが、奥様の都合が合わず不安です。同じ経験の方、どのように謝罪しましたか?

昨日ドアパンのことに関して相談したものです。
同じアパートのため、当日は奥様に出てきてもらい
(子宮口2センチ空いてる妊婦さん38週と聞きました)
警察に事故処理をしてもらい連絡先も聞いて
保険会社に連絡したのですが
ご主人の車らしく、ご主人がいる時間に改めて
お詫びに伺いたい(菓子折りもって)とお願いしたところ
お医者さんで忙しいようでまだ謝罪できていません。
奥様には主人の都合がいい時間に連絡しますと言ってくださったのですがいつくるかなとソワソワして辛いです。
奥様もいつ産まれてもおかしくない状況なのに面倒かけてしまい、自分が逆の立場だったらどうして欲しかったかな、お詫びに伺うはかえって迷惑だったかな、、、などと、、、

自分がしてしまったミスなので仕方ないですが
何も手につかず辛いです😭
同じような経験ある方、または被害者の方は
どのような流れでお詫びをしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外出先の駐車場でぶつけられた側でしたが、後日カタログギフトをいただきました!
同じアパートということで、ままりんさんはそうするわけにもいかないですね😣
お詫びに伺いたいと伝えてしまった手前、一応連絡を待つしかないですかね😣

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!!

    お詫びに伺いたいと言わない方が相手のためだったのかなぁ。

    とか色々考えちゃいます😥💦

    もし外出先ではなく
    同じアパートの人だったらどうして欲しかったですか⁉️

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    でもそのときはすぐに連絡くれるだろうと思ってしまいますよね😣

    正直お互いケガもなく、事故処理もスムーズに済んでいるのであれば、なるべく後まで引きずりたくないなとは思います😣

    こちらからご都合の良い時間を教えてくださいと言いましたが、あまり遅くなるのもと思ってと伝え、一言お手紙を添えて、旦那様にもよろしくお伝えくださいと言って渡すのもありかもしれませんね!

    • 9月14日
  • ままりん

    ままりん


    そうですよね😭
    赤ちゃん産まれてしまうかもしれないし、その前にきっと片付けたいですよね💦

    ただ、ご主人がどのようにお考えなのかが分からず💦
    ご主人のお車なので😭
    手紙も書けるように便箋用意しておきます!

    • 9月14日