
結婚前からいろいろあり、義母のことが嫌いです。人間性を疑うようなこ…
結婚前からいろいろあり、義母のことが嫌いです。
人間性を疑うようなことを言われ、一時は結婚をやめようとまで考えましたが、旦那に、『絶対に守るから!』と言われ結婚しました。
妊娠中もいろんなことを言われてきましたが、一番許せなかったのが、正産期に入ってもういつ産まれてもおかしくない時期に『帝王切開になったらだめだからね!母乳で育てないとだめよ!』と言われたことです。
帝王切開はちゃんとしたお産じゃない、母乳じゃないとかわいそうという考えをもっているみたいです。
初めての妊娠出産で不安だったこともあり、こういう発言を平気でできる義母が余計に嫌いになりました。
守るからと言ってくれた旦那もわたしのことは大事にしてくれますが、マザコンなので義母のことでわたしが文句を言うと、悪気があるわけじゃない。ちょっと我慢してほしい。などと言ってきます。
義両親は遠方なので、子供が産まれてもすぐは来れないので出産前から確実に産まれてる日にちでくる日を決めていたのですが、里帰りするのでわたしの実家に義両親が来たのですが、夜はホテルに泊まるのでわたしは家でゆっくりしたいから夜ごはんはわたし以外で外で食べてきてほしい。と旦那に伝えて義母に言ってもらったのに、義母にみんなでわいわいしたいからお家で宴会しましょ!と言われて本当にそれをされました。
こっちは夜中も授乳で全然寝れてないのに夜も結構遅くまでいて、いらいらが半端なかったです(>_<)
子供に対しても、あれしたらだめ!これしたらだめ!で育児に口出されまくりで、30年近く前の育児を押し付けてくるな!といらいらでした(-_-)
ちょうど義両親が家に来たタイミングが授乳の時間で母乳は出てて、完母なんですがまだうまく吸えなくて搾乳したものをあげているので、入ってきてそうそう、何飲んでるの?と聞いてきて、母乳です。と答えると、母乳ちゃんと出てるの?溢れるぐらい出る?と聞いてきました。正直気持ち悪いです。そんなん聞いてどうするの?ってかんじです。
本当は距離を置きたいくらいなんですが、旦那はマザコンだし、こういうことを言われてることを知らないわたしの両親は義両親とは離れてるから大事にせんとあかんな〜と言います。
頭ではわかってます。義家族の誕生日や父の日、母の日などのプレゼントはかかさずしてますし、孫の写真も送ってって考えてますが、どうしても義母を受け入れられず、拒否してしまいます。もう会いたくないのが本音です。
今年のお正月は子供がまだ小さいので旦那だけ帰省しますが、3月に帰らないといけないかもしれません。
わたしが義母に言われたことが嫌すぎて旦那に訴えた時に、帰省は年2回、1泊だけにしてとお願いしました。
旦那が仕事を理由にそのことを義母に伝えると、嫁と子供だけ置いてあんただけ帰ったらいいと言われたらしいです。
それだけは本当に避けたいです(>_<)
長くなりましたが、読んで頂いてありがとうございます😭
義家族が嫌いな方、特に義家族が遠方の方はどのくらいの頻度で会ってますか?あと、何泊して帰りますか??
- a(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

よっしーママ
九州在住、義母は北の大地です。
スープの凍る距離ですね😂
私は義母が孫に無関心で
私の祖母がそんな感じです。
もう右から左ですよ!
そうだねー、うんうん、
なるほどねー、帰ったらやってみるねー
遠方で良かったと思いましょ(笑)
これが近所だと
きっともっとひどいですよ😨〣
人間1度嫌いになると
なかなか修復出来ませんよねぇ。
しかしここは女の勤め!
女優になりましょう!
今は出産してすぐで辛いから
また落ち着いてから
お誘いしていいですか?
とこっちからお声掛けしましょう!
ご主人ね、奥様が言ったことを
ストレートにお義母さんに
話したらダメですわ・・・。
嫁の立場っていうのを考えて欲しいものですね。
ご主人に喝!!!
おひとりで帰ってどうぞと
笑顔で送り出しましょう😂

退会ユーザー
旦那の実家は、車で片道4時間のとこです。結婚してからの帰省は、年に2回、1泊しかしてませんでしたが、娘が産まれて帰省したときは、娘のことを考えて2泊しました。
私も妹も、お互い旦那のいないところで両親に義両親の愚痴を言ってます😅
「それが嫁に行くってことよ。」と母に言われましたが、義実家に何を言うでもなく、ただ話を聞いてくれてるので、基本的に何も気にせずに話してます。
そこまで義母さんが嫌いなのに、なぜ旦那さんだけ帰省してもらうのはダメなんですか?😓
自分と子供は年2回で1泊、旦那はご自由にどうぞじゃダメですか?💦
-
a
コメントありがとうございます🌟
わたしが義母にいろいろ言われてもう帰りたくないって旦那に言った時に旦那は一度、もうわたしと子供は帰らなくていいってなったんですけど、その後で結婚して子供も産まれるのに嫁と子供を連れて帰れないのは親不孝やから嫌と言ってきて💦
話し合ってわたしが折れて年2回1泊だけってことになったんです😢
旦那は自由に帰ってくれていいんですけど、一緒じゃないと嫌というか、義母になんで1人で帰ってきたのかと言われるのが嫌みたいで😩- 12月13日

いろは
うちも義実家嫌いです。
というか、義母が嫌で仕方ないです。
マザコンではないけど、あたしが義母に産後悪気なしで色々辛いことを言われたり自分勝手に決めたり、しんどいのに毎日来られたり、会いたいメールが段々怖くなったりして旦那に助けを求めたのになかなか行動せず、とうとうあたしは産後欝に。このことが拍車をかけました\(^o^)/
旦那とも何故か修羅場になり、高熱出して吐きました。胃も痛かったし、もう離婚をよぎりました。
けど高熱を出した日、ようやく行動を自ら起こしてくれるようになったし味方になりました。
で、去年の11月くらいから会ってないから平和です♡距離おかなやってけないです(∩˃o˂∩)♡
-
a
コメントありがとうございます🌟
男の人って危機を感じないと動いてくれないんですかね😭
もう1年くらい会ってないのですね!
ちなみに、旦那さんは義母さんになんて言ってくれて距離を置くようになったのですか??
参考までに知りたいです♡- 12月13日
-
いろは
多分……( ̄▽ ̄;)
んーと、細かくいうと旦那が義父に伝えて義父が義母に伝言?したらしく、あたしは会話を聞いていないしどう伝えたかもわからないです( ̄▽ ̄;)
けどあたしが本当につらいということや、もう家に来て欲しくないことは伝えてもらいました!
参考にならずすみません(´;ω;`)- 12月13日
-
a
そうなんですね!
でも旦那さんちゃんと伝えてくれたんですね✨
本当に会ってないんですもんね!
わたしもそれくらいきっぱり言ってほしいものです😢- 12月13日
-
いろは
けどその後、(上にちょっと書き損ねましたが)距離を置いたのに傷つけてしまった事を悔いて謝罪文とか荷物が入ったダンボールが送られてきて、あたしはそっとして欲しい!って感じでイライラしたら旦那と大喧嘩。修羅場。
もう最悪でした(笑)
今も許す気ないし、一生会いたくないし義親の事は旦那に丸投げしてます( ´∀` )- 12月13日
-
a
いや〜それはいらないですね😩
本当にほっといてほしいですよね!構わないでってかんじですよね😢
旦那さんに丸投げが一番いいですよね!
わたしもそうなりたいです(笑)- 12月13日
-
いろは
しかも3回くらいきたんです!
同じような謝罪文で、あたしが楽になるようにとか償いたい的な感じで。
うざいしかないし、本当にまたイライラ増加させてるのに気づいてないから爆発しちゃいました♡
中身も、バレンタインデーのチョコが大量に入っていたり、近所の子供のお下がりの服が圧縮袋に大量に入ったのが二つとか(しかもサイズアウトしたのも割と)とか、気持ち悪いぬいぐるみなど。
今もなんか、旦那は何も言わないけど探し物をしてて旦那の偶然バックの中にお金だかなんか入ってたのか封筒に、一刻も早く許して貰えるようにしたいとかなんとか書いてて破り捨てたくなりました♡
やっぱり、現状を変えるにはもう自分が頑張らなだめなんやなあと思いました。自分の心は自分しか守れません。
旦那さんが一番動くべきなんでしょうけど……- 12月13日
-
a
え〜それはうざいですね😩💥
楽になるようにならほっといてほしいの気付いて〜〜ってかんじですよね!
今もまだ続いてるんですね💦
こういうことになるまで気付かなかったのに今さら謝られてもってなりますよね😑
自分が動かないとって思いますけど、正直関わり持ちたくないのが本音ですよね(笑)- 12月13日
-
いろは
あ、今はないんですが今年の春頃でとりあえず荷物攻撃は終わりました( ̄▽ ̄;)
そうなんですよね……なんか今更感あるし、本当にそうなりました(´・ ・`)
確かに(笑)
ずっと関わりたくないですよね( ̄▽ ̄;)- 12月13日
-
a
嫁を怒らせてしまうと孫に会えなくなることわかってほしいですよね💦(笑)
あとで取り繕ったって無理ですからね😅
なんか、旦那とうちの両親は仲良くしてて、もうすぐ同居もする予定なんですけど、
なんで嫁姑はこんなにうまいこといかないんやろって思っちゃいます😩💥(笑)- 12月13日
-
いろは
ですね(笑)
本当にそのとおりです(笑)
あ、旦那さんがricoさんのご実家に同居するんですか?
そうですね……もう、旦那はいいけどその親があんなんとか本当に嫌なのでもっとちゃんと配慮できる人がよかったと本当に思います( ・᷄-・᷅ )- 12月13日
-
a
そうなんです!旦那からの希望だったんですけど、義母があんたを養子にやったわけじゃない!って怒り始めて、でも義父が2人の好きにさせたれ!って言ってくれたみたいで、許しは出たようですが、またこれでネチネチ言われそうな予感はしてます😩
それは思いますね😅
男の人ってほんとに口だけですからね😂(笑)- 12月13日
-
いろは
うわー……義母うざいですね……
絶対それネチネチいいますよ……( ・᷄-・᷅ )
本当それです(´・ ・`)
するする言ってしないし勘弁してほしいですね( ̄▽ ̄;)- 12月13日
-
a
うざいですよね😩
旦那が転勤族なので、そんなに長い間住むわけじゃないのにそれなんで、もううざすぎます💥(笑)
ほんとに😭
最近ケンカしても謝ればいいと思って何も変わらないからめっちゃいらつきます😂- 12月13日
-
いろは
えっ、そうなんですか
それなのに……( ̄▽ ̄;)子離れできてないんですね……
うわあ……マジですか( ̄▽ ̄;)
ちょっとそれは嫌ですね(´・ ・`)- 12月13日

さぉ
義家族嫌いです!!
義両親別居で義父と暮らしていて
義母は息子が産まれたとき病院に来て(抱っこはまだです)
3.4ヵ月のころ義母宅に会いに行ったけど
精神状態が良くないから会いたくない、こっちから会いに行くと言ったっきり会いに来ると連絡はなく他の用件の連絡は旦那にあるようですが、旦那も口数少ないので言わず…
私→何か言ってた?(私は息子のことのつもりで)
旦那→別に…
私→息子のこと気にもしてないんだね
旦那→元気?って言ってた
私→それだけ???って感じで終了
きっと義母は元気?なんて聞いてないと思います!
正月に叔父宅にみんなで集まるって話が
出ているよーですが風邪なり集まる中で
病み上がりがいれば行かないとは言ってあります!
宿泊はなしです!
年に数回だけです。
-
a
コメントありがとうございます🌟
義母さん孫に会いたいと思ってくれてないんですかね😭??
全く気にもされないのも嫌ですよね!
わたしは逆に毎日の旦那にですが、写真送ってLINEがうざいです😑
しかも写真を見て旦那の抱き方が…とか教えてもらってないの?とかいってきます😩
病み上がりだったら行かないほうがいいですよね!
3月にお食い初めでの帰省も義実家は雪の降る地域なので行かない方向に持って行こうかと悩んでます🤔- 12月13日
-
さぉ
会いたいんだかなんなんだかよくわかりませんが私は会いたいとも抱っこして欲しいともこれっぽっちも思いません!
交際中から色々あり義母は嫌いなので!
うちの両親、家族に可愛がってもらって
色々買ってもらえて息子がものには
不自由ないのでこの先も私たちを
巻き込んだり迷惑かけることしてもらいたくないので縁を切らずとも関わりを持たないで頂きたいくらいです。
毎日はちょっと携帯の容量が…(笑)
抱き方とか…ウザイですね😤
完璧な抱き方教えてくださいって言ってみたら?笑
まだ雪国へ赤ちゃん連れて行くのは
抵抗ありますよね。
最近旦那がスノボを始め息子を連れて行くと言われましたが風邪引かせるのか!
息子が風邪引いたらお前看病しろよ!と言ったら行くの辞めたみたいです(笑)
実家に行っても風邪引かせないよーにと
父に言われます💦
まだこんなに小さいのに風邪引いたら
大変だしかわいそうだから行かないって言ってやりましょう😊👍- 12月13日
-
a
一度嫌いになるともうだめですよね💦
わたしも自分の両親や親戚たちは近くにいるし、お下がりなんかも全部自分の親戚のほうばかりからもらってるので、不自由ないし、義実家とは旦那だけの関わりにしたいくらいです😢
抱き方とかうざいですよね💥
旦那が沐浴してる写真だったんですが、義母自ら抱く時はこうやって抱くのよ!って言ってきたみたいです😂
うざすぎてびっくりしました(笑)
子供をスノボはだめですよね😵
可愛さあまってどこにでも連れて行きたいんですかね😩💦
そうですよね!なんとしても3月の帰省は辞めようと思います!お食い初めも一緒にする予定だったんで義母がいるとまたいろいろうるさそうですし😑😑- 12月13日

退会ユーザー
そんなに離れていませんが、車で3時間くらいの距離ですけど年に3回。泊まるのは、1泊2日のみ。
あれこれ、子供にたいして失礼な発言が多いので会わしたくないですがなんでも買ってもらえるしオムツ、被服代くれるので行ってますよ
うちも子供が生まれる前は、羊水検査すれだの産まれたとき、乳飲ましてるか出るか?指は、5本ついているか血液型なに?とか昔の育児を押し付けてきてきたので、旦那にいっても話にならないので直接言いました。
本音をいったお陰で今の関係は、良好です。けど、子供の性格を見て「きかない子」と言われたときに「このご時世、愛嬌ときかないのが世渡りしていけますよ。人に流されて自分の考えを持てない人よりは、いいです。」と言ったことがあります😃
来年1才になるので、ホテルに泊まり両家でお祝いします。
-
a
コメントありがとうございます🌟
すごいです✨はっきりきっぱり言えるなんてかっこいいです😩✨
やっぱり旦那に言ってもどうにもならないと、自分で言わないとですよね💦
育児のことで言われた時に、『助産師さんに大丈夫って言われたので』と言っても次から次へといろいろ言われて参ってしまいました💦
強くならないとですね😤- 12月13日
-
退会ユーザー
昔の助産師さんは、こうでしたけど現在の育児は、こうですよ♪知らないんですか?と言ってみたらどうでしょうか?それか、わざとに育児本置いておくとか(笑)
実母も昔の育児押しつけてきましたが、参考はするけども昭和と平成の育児の仕方は、違うし一緒にしないで。と言いましたけどね- 12月13日
-
退会ユーザー
うちの旦那も右から左なので、直接、いった方がいいですよ。
相手もによりますが素直に聞いてくれる人もいれば、つかかってくる人もなかにいますし😖- 12月13日
-
a
育児本持っていくのいいですね!(笑)
今度行く時は持って行こうかな🤔(笑)
そうですよね〜
うちの旦那も結婚前に守るって言ったのに1回も守ってくれたことないよな〜って言ったら毎回、ごめんなさい!って言ってくれるだけで、なんにも変わらへんのにごめんなさいなんかいらんわ!ってこないだケンカしたところです(笑)あてにしないで自分で思うこと言ったほうが完全に早いですね😩- 12月13日
-
退会ユーザー
確か、題名忘れましたが親世代が読む育児書が売ってるはずです!
嫌な顔されても子を守らないと♪- 12月13日
-
a
そんなのがあるんですね🌟
探してみます☺️
そうですよね💦
子供を守れるのは自分しかいないですもんね😊- 12月13日

子ヤギ
私も義母が苦手なのでお気持ち、よくわかります!
ricoさん大丈夫ですか?
出産に関しては本当に辛かったですね😿
義母さんのワガママぶりがうちの義母に似てて、思わずコメントしました!
うちも30年前の子育てを押し付けてきますよ…。あと私が姉妹なので、息子の子育てに「男の子はね〜」と自信満々に言ってきますが、昔と今は違うのに…っていつも思っちゃいます!ちょっとヒステリックな人なので、この前も息子が大泣きした時に「男の子は泣いたらいかん、我慢!我慢して!」って2ヶ月の息子に怒鳴ってました…。かわいそうで私まで泣きそうでした。初めての義実家で慣れなくて甘えてるだけなので、ちょっと抱っこすれば泣き止むのに…。
私も主人居なくてもいいから遊びに来て!と言われますが、それだけは嫌で…💦
結婚して、お盆とか正月が嫌いになってきました😅
-
a
コメントありがとうございます🌟
なんであんなに自分の時のことを押し付けてくるんですかね😩
実母がそういうタイプじゃなくただ孫をかわいいかわいいしてくれて、わたしが聞いたことだけアドバイスをくれるタイプなので余計にうるさい義母が嫌で嫌で、、😭
そんなヒステリックな義母嫌ですね😢
泣いただけでそんなこと言われる人に育児語って欲しくないってわたしなら思っちゃいそうです(>_<)
わたしもお盆と正月が嫌いになりました💦
帰省か…って思うだけで拒絶反応すごいです😂- 12月13日
-
子ヤギ
うちも実母は子どもが大好きなので、息子が泣いてても「おいで〜」って感じであやしてくれるので、本当に楽です!しかも、オムツやミルクを買って遊びにきてくれたり、とにかく孫ラブなので助かります!
それ比べ、義母は今こうしないと!とか昔のことをあれこれ言ってくるので参ってます…。しかも、主人が着てた子ども服とか持ってこられ…匂いが酷いし…デザインとかも…なので着れません💦
子どもが生まれる前も色々言われましたが、子どもが生まれてさらに嫌いになってしまい、会うのが憂鬱です…。本当気絶反応ですね。
ricoさんのようにうちは泊まりになったりはしないので、日帰りですが泊まりだと本当に辛いですね…💦お互い、頑張ってストレス溜まらないように、上手く聞き流しましょうね!- 12月13日
-
a
うちの義母も旦那の子供の時の服とかおもちゃとか全部取ってるらしくて、全部とってあるの〜って何回も言われてるので今度送って来そうで怖いです😩
やっぱり似てますね💦
はい!がんばりましょう💓義母に負けないように💥(笑)- 12月13日
a
コメントありがとうございます🌟
そうですよね〜右から左できるようにならないとですよね💦
旦那がもう少し義母にちゃんと話ししてくれるようになればいいんですけどね、、😂
お正月はお一人でどうぞでわたしは子供とゆっくり過ごします😤