

みー
つわりは赤ちゃんが元気な証拠だと思います😊
ご主人は疲れているかも知れませんが、代わりにお腹で育てることも産むこともできません。代われることくらいは頑張ってもらいましょう!
ごめんねって気持ちになるのは、上の子にだけでいいと思います。上の子が妹か弟がほしいと願ったわけではなく、完全に親都合での妊娠。出産後退院するまで寂しい思いもさせてしまいますから。

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ状況でした〜〜😭一歳になる頃に授かって、悪阻がひどくて夫に任せっきり、上の子の相手も思うようにできなくて自己嫌悪で毎日泣いていました。辛いですよね..。
夫には感謝の気持ち、息子にはごめんね大好きだよと目一杯伝えるようにしていました😢
ママリさんも無理されず、今はご主人に甘えて身体をお大事に過ごされてくださいね😣💐

はじめてのママリ🔰
そんな優しい旦那さんでよかったーと思いましょう💗

うーみん
私も今現在同じ状況です😭
何もできない自分にイライラして自己嫌悪になります😭
当たり前ですが感謝を伝えることを忘れないように旦那に毎日ありがとうと伝えてます!
子どもも小さいながらに理解してきているのか着替えや昼寝を1人でしようとするようになりました😭その姿に涙してばかりです😭体調が悪くてもなるべく抱っこを求められたらするようにしています😭
今は物凄く辛いですがいつか終わりが来るので互い頑張りましょう🤝
コメント