※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が保育園でコロナ感染が疑われ、上の子を別園に通わせるか悩んでいます。保育園に確認した方がいいでしょうか?

下の子の保育園がコロナで金曜まで休園になりました💦
濃厚接触者の特定はしない為、濃厚接触者なのかは分かりませんが先週はRSにかかってたので登園してなく、月曜に慣らし保育の為1時間だけ行ったところ夕方に園児と保育者に数名陽性者が出たので…と連絡がきたので土日に体調崩して月曜日に受診して陽性判明したんじゃないかな…と考えると濃厚接触者の可能性は低いかなと思ってるんですが💦
そこで質問なんですが別園に通ってる上の子を登園させてもいいのか悩んでます😥兄弟別園で休園になった時のルールは分かりません💦
今私は求職中で預けてるので仕事があるわけじゃないんですが子供2人ともいたら仕事探したりも出来ないし上の子もRSで今月は昨日が初めての登園でした😥
でもたった3日間だし一緒に休ませるべきか…
そもそも保育園に確認しなきゃですかね?💦
みなさんならどうしますか?😥

コメント

優しい麦茶

保育園に確認したほうがいいです!確認して、その園の指示に従った方がいいですよ!

来てもいいよと言われても、3日間だけですし求職中なら休ませちゃいます!

  • ママリ

    ママリ

    休ませようかなとも思うんですが今月は昨日しか登園してないしのでなるべく登園させたいのと、もともと登園渋りもすごくて今週もまた休むとさらに酷くなるかなと不安で😥
    やっぱり確認はしたほうがいいですよね💦

    • 9月13日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    登園渋り大変ですね😭
    確認はするべきですね💦確認していいよと言われているなら、なるべく下のお子さんは上のお子さんの園内をベタベタ触らないようにしてささっと送り迎えします!

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦聞かないとですよね💦
    もし行くなら朝は旦那に下の子見ててもらえるので連れていかないようにします😫

    • 9月13日