※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に落ちて育休延長中。申請取り下げると手当停止。育休期間変更不可。12月に決まれば仕事休み?

無知ですみません。

保育園に落ちて育休延長になったのですが、年度末までは毎月自動的に申請されると説明がありました。

この申請は取り下げると育休手当てはもらえなくなりますか?
会社で1歳6ヶ月までの育休延長申請の際に、原則育休期間の変更はできません。と書いてありました。

もし12月などに決まったら保育園に預けるけど、仕事は休みみたいになるのかな?と疑問になりました。

コメント

ぷんぷん

申請を取り下げるのではなく、選考にかけてもらわない=来年4月まで保留にしてもらうとかならそのまま育休延長出来ると思います💦

12月に決まったら翌月には復職って感じだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は延長になるんですが、保留などしないと決まった月の翌月には復帰になるってことですか?😳

    会社と制度と育休延長がよく分からないので半年延長で申請するのでそこは会社に確認してみます!

    • 9月13日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    申請し続けるということは、選考にかけ続けるということなので、あと半年間保育園に入れたくないのであれば選考にかけないでもらわないといけないです。

    自治体によりますが、うちでは入園が決定した場合は翌月1日までに復職しないと退園という決まりがあるので、一回役所に確認してみたらどうでしょうか😊

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!なんとなく理解ができました🙇🏻‍♀️

    選考にかけないでほしいのと、その場合でも育休手当がもらえるか。
    入園が決定した場合の復帰日の決まり。
    明日確認してみます!

    ありがとうございました😭

    • 9月13日
ママ🔰

私は保留通知きたら申請を取下げました!
育休手当は継続中です。

うちの自治体は、
育休中の期間短縮が可・不可の記入欄があるので、
会社が不可としてたら、
申請には引っかからないです。

私は可能。な職場なのですが、
入園の2週間前にしか連絡こないし、
会社も来年4月と思ってくれてるので😅

もし12/1が入園日の際は24日迄に復職必須な自治体なので、
慣らし保育もあるし、
大体が育休手当出てるので24日に戻る人が多いかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り下げでも手当いただけるんですね!

    私も職場に延長申請したら復帰は4月と思うと思うので、できればそれが希望なのですが😅

    何日までに復帰しないとなど全然確認してなかったので聞いてみます😭

    ありがとうございました!

    • 9月13日