
帰省について教えてください。初めて義実家に子供を連れて帰省する予定…
帰省について教えてください。
初めて義実家に子供を連れて帰省する予定です。
車で行く予定なのですが、今までは大人2人だったので渋滞を避けて夜中に走ったりしていました。
車に乗せている時間を減らす為に今まで通り夜中に走って行くべきか、昼間の起きている時間帯にのんびりと行くべきか、、、
名古屋から兵庫県までなので渋滞なしで3時間半くらいかかります。
帰省するとき娘は3ヶ月半くらいです。
今の所、車に乗せている時は寝てしまったり比較的おとなしくしてくれています。
皆様がどうされているか参考にさせてください。
- 🐰(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はる坊
年末に車で片道4時間弱の義母の実家に帰ります。
私は昼間に休憩いれながら帰るつもりです😊

YuU·͜·ೢ ⋆*
どちらにせよ長時間の
乗車になりますので
早めにお家を出れるのであれば
ところどころサービスエリアで
休憩して新鮮な空気吸わせて
あげた方が赤ちゃんもストレス
溜まりにくいと思いますよ^^*
-
🐰
そうですね!休憩はきちんと取ろうと思っています^^
早朝に出てのんびりでもよさそうですね!ありがとうございます^^- 12月13日

退会ユーザー
小さい頃関東に住んでて、夏休みや冬休みは両親と東海地方に帰省してました。
うちの親は夜出て朝着く、とかも普通にありました。
私全く起きなかったらしいです😅
ただ、朝出て夜着く、とかでもよく寝ちゃってたらしいので(笑)
3時間半くらいならお昼寝の時間帯に移動でもいい気がしますね🎶
今の時期寒いですもんね❄️
-
🐰
そうなんですよね!
休憩するにしても人混みだし外が寒いので難しいなーと思っていました(;ω;)
訪問員さんに聞いても親次第だね〜どっちがいいんだろうね〜と曖昧な返事しかしてもらえず、笑
お昼寝の時間もありですね!
主人とよく相談してみます^^
ありがとうございます^^- 12月13日

mee
子どものお昼寝の時間に合わせて午前中に出て2時間経ったら休憩して、お昼食べて、また2時間寝かせて帰ってます!うちは、チャイルドシートでは寝ますが、降ろすと起きるので、夜中に着いて起こしてリズムが狂うと可哀想かなと思います!
-
🐰
なるほど😣
確かに夜ついて初めての場所ですし興奮して寝てないとかわいそうですね😭
渋滞がなければmeeさんのように帰れそうな気がします。。。
ありがとうございます^^- 12月14日

elie🧸
名古屋からやと伊勢湾岸道〜新名神〜名神のルートですかね?
まともにハマると四日市ー亀山の間がまったく動きません😱
SA、PAの間隔が結構開いてたように思うのでSA、PAを見たらすぐ休憩!ですかね。
お気をつけて下さいね♡
我が家も頑張ります、、、ドライバー私1人です💔
-
🐰
四日市-亀山いつもすごい渋滞ですよね😭
だいたいそこと吹田が混んでるイメージです😱
えりぃ-さんがドライバーなんですか😭
運転気をつけてくださいね😣💓- 12月14日
-
elie🧸
吹田、、、確かにそうですね!
早く新名神も、新東名も完成して欲しいです!!!😱
ありがとうございます😭
旦那はペーパーゴールドで怖すぎて任せられません😱- 12月14日
-
🐰
そうですねー!
新名神、看板だけいつも見てますね!😭笑
ペーパーだと怖いですね😱
主人も運転中うとうとする人なのでいつもヒヤヒヤしてます😭- 12月14日
-
elie🧸
運転中うとうとですか!それも怖いです😱
さきさんがしっかり起きてないといけないですね😭
子供生まれたらそうも言ってられないと思うので、まずは自動車学校のペーパー教習に行って欲しいのですが、なかなか腰を上げてくれません😭😭
今から練習してほしいんだけどな、、、- 12月14日
-
🐰
普段も営業で車を運転しているので緊張感がなくなってるみたいで😓
さすがに今年は娘が乗ってるのでいつもよりは緊張感あるはずなので大丈夫かなーとは思ってます😓
いつもは私も助手席で爆睡しちゃうのでうとうとしてる事も知らないんですが😂
ペーパー教習友達も行ってました!路上で練習するのは危ないので行って欲しいですね😭- 12月14日

ai0821krc
3時間半くらいならお昼の方がいいと思いますよ❗️うちは関西から九州に車で帰省しますがその場合は8時間ほどかかるので夜でて朝着くようにしています!
昼間だと子供達が長い車内に飽きてしまうので寝ている方がいいからです!
-
🐰
関西から九州だと8時間もかかるんですか!😱
確かに大人でも飽きちゃいますもんね😭
特に子供はチャイルドシートで身動き取れなくなっちゃうので余計起きてるとイヤイヤになりそうですね😢
午前中は比較的寝てることが多いので、午前中に出発して夕方までには到着出来るといいなーと思っています!
ありがとうございます^^- 12月16日
🐰
休憩はきちんとこまめにしようと思っています^^
昼間のほうが休憩するにしても外が比較的暖かいですよね。
ありがとうございます^^