![🍀Fママ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会陰マッサージの効果や痛みについて相談です。痛みは回数を重ねると軽減されるでしょうか?10秒でも効果があるのでしょうか?皆さんの経験を教えてください。
会陰マッサージについて
現在妊娠9ヶ月目32w2dの初マタです。
出産時、会陰が裂けるのをなるべく
防ぎたく今週から会陰マッサージを始めました。
マッサージに使用できるオイルも購入して
入浴時に頑張ってるのですが
オイルを使っても痛くて痛くて…
こんなんやってらんねぇ!!!と
10秒ぐらいで終わってしまいます(笑)
会陰マッサージは回数を重ねると痛く無くなってくるんですか?
10秒ぐらいでも効果あるのですかね??
★会陰裂けなかったぜ(=´∀`)
★マッサージしてたけど関係なく裂けちまった(`_´)!
皆さんのお話聞かせてください😰💦💦
- 🍀Fママ🍀(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
周りをマッサージ+パック
しました!
裂けはしませんでしたが切開しました😫
極力無傷でいきたいですよね😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3人ともやりませんでした🫢
下手に触ってバイ菌が入っても嫌だな…と思い😅
何もしてませんでしたが上2人は自然分娩で裂けませんでした!3人目は吸引分娩になり切られました😅
-
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます♪
そうですよね💦
バイ菌の心配はありますよね🥲
自然分娩で裂けなかったのは
ママリさんが落ち着いて出産できたからなんでしょうね☺️
親指一本で痛いのに
生まれてくる時どんな痛みや!と
1人で入浴時ツッこんでます(笑)- 9月13日
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
マッサージの存在を知らなかったので、何もせずそのまま出産しましたが2人とも裂けずにお産出来ました☺️
-
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます😊
すごいですね🥲羨ましいです😞
私の周りは1人目90%の確率で裂けてる友達ばかりなので
話聞くたびビビってます(笑)- 9月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子のときマッサージ知らず、、裂ける前に切られました😂
縫うとき、糸抜くとき、の痛みを思うと、、耐えられないww
今回はマッサージしたいなと思ってそろそろ始めようと思ってたのでわたしも気になる投稿でしたので覗かせていただきました👀!
(アドバイスではなく、すみません)
-
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます❤️妊娠32週目ですか??
出産予定日近いですね🥺✨
会陰の裂傷はなるべく避けたいですよね😓😓- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中期頃からたまにマッサージしてましたが、38週くらいになってようやく痛く無くなった感じです💧
マッサージが慣れたからというよりか、出産にむけて子宮が徐々に柔らかくなったから痛く無くなったって感じでした。
なので、痛い間は中には指をあまりいれず、入口周りや会陰の薄い部分のみ伸ばすようにしてました。
中に入れても痛くなくなってから親指の第一関節くらいまで入れて中から押し広げてました。
でも結局少し切られましたけどね😅(初産です)
-
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます♪
先ほども入浴時に頑張ってみましたがやはりイテェ!でした😰😂(笑)
10秒ぐらいしか持ちません!(笑)
ゅぃさんのおっしゃる通り、
痛い間はあまり入れず入口のほうをくるくると優しくマッサージする感じで様子見ていきたいと思います😓😓- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もマッサージ最初の3日くらいはしてたんですが、途中からしなくなりました💦
会陰切開せずに済みましたが少し避けたみたいでひと針ほど縫ったと言われました。
正直産後突っ張った感じがつらかったし、長かったです。
切開しなくて裂けてしまった場合、裂け方によると思いますがきついです😭
ひと針で、そのように感じたので切って貰えば良かったかな?と思ったりします。
-
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます🥰
裂傷より、切開の方が治りが早いとは聞きます!
なぜ同じく切れているのに
切開の方が治りが早いんですかね?不思議です🥺
ひと針の裂けで、産後どれぐらいの期間痛みありましたか??- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
やはり真っ直ぐキレイに裂けるとは限らないからだと思います!!
痛みの方は薬飲んでたのでそこまで長く感じませんでしたが、突っ張ったような違和感は1ヶ月近くかかりました。
知り合いがバースプランに会陰切開希望しないと記載したところ、お尻の方まで裂けてしまったそうです😭😭
しっかり柔らかくなって伸びるかどうかは実際体質とかもありそうな気がします💦- 9月13日
-
🍀Fママ🍀
お尻まで裂けるって、、
かなり重度な裂傷だったんですね💦💦
体質もあるでしょうし、赤ちゃんの頭の大きさ?も問題ありそうですね😰😰貴重なお話ありがとうございます🥲- 9月13日
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
裂傷も切開も避けたくて、妊娠8ヶ月から軽くマッサージと毎日オイルでパックしてましたが、吸引になり切開されました😅
無痛分娩だと切開される率高いみたいです💦
🍀Fママ🍀
コメントありがとうございます😊
切開のほうが治りが早いと聞きました(=´∀`)
会陰マッサージ と調べると
両方の親指を入れる
とか書いてあって
どんな体勢でするんや!
カエルみたいな体勢か!?と
1人で考えまくってます😅
親指一本で痛いのに、2本なんか…それだけで裂けそうです(笑)