
コメント

みー
3ヶ月の娘を育ててますが、2ヶ月半くらいからゲップやめました💦
時間が経ってからしかゲップでないタイプみたいなので…
吐き戻しや逆流して喉が詰まるのを防止するために、頭のほうが高くなるように布団をスロープみたいに傾斜つけて(布団の下にタオルなどで高さを出して)その上に寝かせたり、
バウンサーに座らせたりしてます。
ゲップがあがってくると本人がぐずって知らせてくれるので、縦抱きして背中ポンポンすると少し経ってからゲップします。
ってのを今のところずっと続けてますが、問題ないですよ❣️
ままり
出るときはそんなに時間かからないのですが、たしかに時間差で出る時あります!
ちょっと怖いので、少し様子見て出なそうなら傾斜つけて寝かせるようにしようと思います😣