
通常時158㎝47キロがベスト体重で自分が一番元気に過ごせる状態だった私…
通常時158㎝47キロがベスト体重で自分が一番元気に過ごせる状態だった私‥
3年前の長男妊娠時もマックス+5キロで、出産後2.3日で元の47キロに戻り、とくに何もしていないのに、その後1年半程で41キロまで落ちました。
その後じょじょに47キロに戻り、そして2人目を妊娠。
臨月に入りどんどん体重が増加して、もうすでに55キロです‥(T ^ T)
間食しません、お菓子や甘いものも食べないタイプです。
ヤンチャな長男の相手をしているので、1人目よりむしろ動いてるはずなのに‥!!
このまま太り続ける事が怖くて、早く産んでしまいたいです。
体重管理で悩んだ事がはじめてなので、辛いです(T ^ T)
- ぽで(8歳, 11歳)
コメント

ゾロチョッパー
看護婦さんから何も言われてないなら大丈夫だし
基本は10キロ増えるんですよ。
8キロはそんなに悩む事じゃないし
産後に痩せれれば良いかと。
もっと悩むのは10キロオーバーの方で
看護婦さんから注意される時ですよ。
ぽで
体重管理に厳しい産院なんです(^^;;
もうすでに言われてます(泣)
クリスマス、お正月の食事も気をつけてねっ!!ペース早すぎですよ!って‥
でも、さほど気にする事でも無いのですね!
体重体重‥で、ストレス感じてます(~_~;)
ゾロチョッパー
えー?!そんなに厳しい!?
ビックリです😱
8キロ増えて、そんなに言われるなんて…
いつ、産まれてもおかしくないから
気にしなくていいかと😖
余計にストレスすると、赤ちゃんが嫌がりますので
あまり考えないように😖
ぽで
そうなんですよ!
でもその産院、先生はみんな女医さん、看護師も助産師も受付もみーんな女性で、太ってる方1人もいないんです!(笑)
だから言われても仕方ないというか‥(T ^ T)
制限されると逆に、めっちゃ食べたくなります!!(笑)
ゾロチョッパー
太ってる方いないなんて
ある意味で羨ましい…笑
…いやいや、余計なプレッシャーだわ😲笑
早く、赤ちゃん出てこーい😆
もう安心してご飯を好きに食べたいよね😄笑
ぽで
今さらですが‥
22日に無事出産を終えて、今は49キロに落ちました(笑)
好きな物を美味しく食べております(笑)
ゾロチョッパー
おめでとうございます♡
羨ましいです‼︎
体重落ちて、良かったですね♡😆
育児、ファイト♡