

はじめてのママリ🔰
体格や哺乳力に個人差がありますし必ずしもその量を飲まなければならない訳ではないですよ(*´꒳`*)
心配なら産科に電話相談したり、県や市がやっている助産師電話相談などで相談してもいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
体格や哺乳力に個人差がありますし必ずしもその量を飲まなければならない訳ではないですよ(*´꒳`*)
心配なら産科に電話相談したり、県や市がやっている助産師電話相談などで相談してもいいと思います😌
「授乳」に関する質問
明日で産後1ヶ月です。 混合でやってますが、完ミにするか悩んでます。 おっぱいの張りはちょっと前までは3時間経つとカチカチで寝れない!くらいだったのが今はカチカチまでならず、ピリピリするけど5時間くらいは我慢で…
産後すぐのことで前の話ですが、、、😢 批判的なコメントはお控えください😵💫 娘が産まれて生活がガラッと変わった母親、 娘が産まれてからも何も変わらず、夜通し寝て、休みの日も寝て過ごし、自分の眠たくないタイミ…
赤ちゃんの生活リズムについて相談させてください! 生後5ヶ月の子供がいて、保育園に通っています お迎えは16:00〜16:30に行っていて、帰宅後はお風呂必須とできれば離乳食を食べさせたいです(保育園の関係で午前中に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント