![いず、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39W6Dの初産婦です。昨日健診で帝王切開を勧められました。赤ちゃんの頭が大きいためかもしれません。明日診察で帝王切開か決める予定です。待つことも可能でしょうか?
39W6Dの初産婦です。
相談というかこんなものなのか?と不安なので吐き出させてください。
昨日健診に行ったら、赤ちゃんまだ降りてこないから帝王切開に切り替えた方がいいかもしれないと言われました。
兄弟やいとこはみんな予定日過ぎてから産まれてるので、なんとなく予定日過ぎてから産まれるんだろうなーと思ってたため、まさか予定日前に降りてこないから帝王切開にしようとなると思わずびっくりしています。
降りてこない原因は赤ちゃんの頭が大きいからかもしれないと言われましたが、2週間前にレントゲン撮った時はほぼほぼ大丈夫でしょうと言われてました。
軽く母に報告したところ、母は4000グラム超える子を何人も産んでるため、42W過ぎたとかならともかくそんなんで帝王切開になるの?おかしくない?とバッサリ言われてしまいました。
頭大きいと予定日待たずに帝王切開に切り替えるものなのでしょうか?
次回は明日診察して帝王切開にするか決めると言われています。
ぎりぎりまで降りてくるのを待ちたいと要望しても大丈夫なのでしょうか?
- いず、(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
要望しても大丈夫だとおもいますよ🙆🏻♀️
医師がどんな意図をもってはやくに帝王切開を進めてるのかはわからないですが、例えば骨盤が通りそうにないとか、胎盤が劣化してきてるとか、そういうしっかりとした理由を明日説明されたら帝王切開のほうがいい場合もあるのでまずは明日どんなお話があるかですね💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むしろ真逆の悩みで申し訳ないのですが(ToT)💦
私も初産でして、出てくる気配ゼロ…頭大きめ👶ですが、予定日超過しても41週までは何もしてくれないと言われて焦っています🥲あんまり長く子宮にいすぎても胎盤など劣化すると聞きますし…むしろ早く医療介入してほしい!!って思ってしまいました( ; ; )産院によって本当に違いますよね💦
-
いず、
先生によって全然違うんですね(・_・;
結局私ももう少し待つことになりました!
お互いもうすぐベビちゃんと会えるの楽しみですね😆- 9月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
40週、あるいは41週過ぎたら陣痛促進剤入れて分娩が普通かな?と思います。
ただ2週間前にレントゲンでほぼほぼ大丈夫って事は、体重の増え方や赤ちゃんの成長スピードによってはもうかなり難しいと判断されたのかも?と思いました
要望は出しても良いと思いますが、なぜいきなり帝王切開なのか尋ねた方が良いかもしれないですね。
このまま行くと、いず、さんの子が産まれてくるだろう周辺がお産が立て込んでいて予定帝王切開でないと確実に対応出来ないかもしれないとかの事情もあるのかも?
-
いず、
再度聞いても骨盤は大丈夫だけど頭が大きいと言われました😅
多分先生の好みなのかな…と思います。少しでも不安がある出産は帝王切開に切り替えたいみたいでした。
少し様子見いただけることになったので、その間に無事に産まれてきてくれるとありがたいです- 9月15日
![ねこねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこねこ
そーゆーのは41週になってからだと思います🤔
ちゃんと予定日前に帝王切開を決められることに対して理由を聞いて100%納得出来るようならいいかもしれませんが、
〜かもしれないからとか予測で帝王切開を決める医者は信用し難いです!
最近は大人の勝手で小さな命が犠牲になるニュースが多いので私は完全に大人を信用できていません…笑
医者だからって全てが正しい訳じゃないので、ご家族や旦那様と相談して、
絶対に先生に流されて1人で決めないようにして下さいね〜!
-
いず、
そうですよね、自分が納得できる説明がないので不安になってしまいました😅
様子見いただけることになったので、それまでに無事に産まれてきてくれること願ってます😄- 9月15日
![あんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃんママ
私も予定日超過で促進剤でしたけど、帝王切開もありえるとは言われました。頭大きいと産道通るのに時間かかって赤ちゃんも苦しくなるので仕方ないかなーと思ってました。先生に要望は伝えて全然いいと思いますが、20年以上前のお母さんの常識?アドバイス?を鵜呑みにしない方が精神衛生いいと思います🥺
-
いず、
確かに母の経験は20年以上前のことですね(・_・;
無事に産まれてきてくれることが一番大事なので、ちゃんと先生と話し合って決めたいと思います!
ありがとうございました。- 9月15日
いず、
昨日の時点では頭大きい以外は全部順調と言われたので腑に落ちず、そんなものなのか?って思ったのですが…明日はちゃんと要望伝えてみます!
ご回答ありがとうございます😊