※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクロン🔰
産婦人科・小児科

恵愛病院での1ヶ月健診について、必要な持ち物や診察時間について教えてください。ありがとうございます。

埼玉県富士見市の恵愛病院で1ヶ月健診受けた方、教えて下さいm(_ _)m

①ミルクやオムツ以外に何か必要なものはありますか?
母子手帳持っていけば大丈夫でしょうか?

②小児科、産婦人科それぞれどの位時間がかかりましたか?小児科の方がかかるんですかね?

分かる方、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

コメント

ママリ

①母子手帳があれば大丈夫です!
②予約の時間ぴったりに行ったのですごく時間かかりました…
小児科は約1時間、婦人科は4時間くらいです。
予約時間の30分前にはって書いてあると思うので、同じ時間帯に早めに受付した順なんだと思います!
私は半日以上かかったので、絶対早く行くことをオススメします笑

あと長時間かかるので、抱っこで腕や腰が痛くなったのでベビーカーあるといいと思います!

  • ミクロン🔰

    ミクロン🔰

    ありがとうございます💓
    婦人科が時間かかるのですね💦
    予約時間の30分前には…って何かに書いてあるんですかね?💦
    1ヶ月健診の説明?的なのがないなーと思って困ってたのですが、もしかして何か貰っているのか…⁉️💦
    1:30予約で1時位に行こうと思うのですが…大丈夫ですかね?

    ベビーカーまだなくて😭
    母親と行って抱っこ代わって貰います💦

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    退院する時の退院指導?の時にもらったレジュメかママファイルかなにかに書いてあった気がします!
    1時大丈夫だと思います♩
    今は小児科も新しくなってもしかしたら制度も変わっているかも知れませんが…💦

    婦人科の方は付き添い出来ないので、お母さんが見てくれるのであれば先に家に帰っていてもらうとかもいいかもしれないです🥹

    • 9月13日
  • ミクロン🔰

    ミクロン🔰

    ……退院指導時に何か紙が配られた気がしてきました……後で見ようと思って…そのままどこかに消えました……笑
    それに書いてあったんですね😭なんてこった💦

    そうですね💦さすがに4時間小児科で待たす訳にいかないですしね💦

    すみません、ありがとうございます。
    とても助かりました❗

    • 9月13日
ひまわり

小児科は1じかんもかからず
産婦人科は混んでる日だとかかります!木金の午後は比較的空いてます!

  • ミクロン🔰

    ミクロン🔰

    すみません、今日だったんです💦
    ご親切に情報ありがとうございました💓

    全部で2時間でしたm(_ _)m

    • 9月14日