
赤ちゃんが麦茶を飲まず、アクアライトを飲むので水分補給に心配。水分は必要か悩んでいます。
麦茶飲まなくて赤ちゃんポカリみたいのならがぶ飲みするのですけど、水分補給はアクア飲ませてて大丈夫でしょうか?
あんまり甘いの飲ませない方がいいーと聞いてたのもあって、
ずっと麦茶あげてたんですが、七ヶ月くらいから飲まなくて飲んでも吐くようになり…
冬だし要らないのかな、と思ってたんですけど、アクアライトに変えたらすごく飲むので麦茶きらいだったのかなーと。
湯冷ましもあんまり飲みません。
うんちが固くてつらそうに踏ん張ってたのが、アクアライトで水分補給したら大分柔らかくなったので、なんとなく水分はあげた方が良さそうな気がしてます。
甘いばっかりあげてて大丈夫かなーと少し心配です。
- かな(7歳, 9歳)
コメント

やよ
アクアライトとかは熱が出た時だけで充分ですよ!
甘いものを飲むから水やお茶を飲まなくなります(T-T)
我が子達は逆にジュースより水やお茶を好みます!

tokotoko
うちの2人とも麦茶は飲まなかったけど、赤ちゃん用のほうじ茶なら何故か飲みました!!
良ければ試してみてください(´ ˘ `∗)
-
かな
そうなんですね。
うちも最初麦茶飲んでた時もメーカーにより飲まなかったりしたので好みがあるのかも?
ほうじ茶試してみます❗- 12月13日
-
tokotoko
飲んでくれると良いですね(*^^*)ゆっくり慣らしていけばいいかと思います(*^^*)
そのうち、ちゃんとお茶も何でも飲むようになりますよ(´ ˘ `∗)- 12月13日
-
かな
ほうじ茶にしたらぐいぐい飲みました!ありがとうございましたー!
- 12月14日

はるじろう。
あんまり甘いのあげると心配ですね😵
せめて、水で薄めてあげるとかどうですかね??😌
他にノンカフェインで赤ちゃんが飲んでも大丈夫なお茶をあげてみるとか…ルイボスティーとか…どうでしょうか😌
-
かな
そうですね。
水で薄めてもなかなか飲まなかったです…
でも、最初は麦茶飲んでたので好みあるのかもですね。
試してみます!- 12月13日

じゅん525
甘い飲み物は水分補給にはやめたほうがいいです!
水やお茶を飲まなくなりますよ。
-
かな
返信間違えてしまいました💦
はっきりやめた方がいいと言ってもらえて良かったです!
水飲ませて見ます- 12月13日
-
じゅん525
言い方がきつかったらごめんなさい。。。
でもお子さんのことを考えれば…ですよね。- 12月13日
-
かな
全然大丈夫です!
私もできれば水かお茶飲んでほしいのでがんばります❗- 12月13日

pon.co
上の子が同じような状態でした。
ずっと麦茶をあげていたのに、旦那が幼児用のジュース(アクアライトや野菜ジュース等)を買ってきて以来、お茶を出すと吐き出したり完全拒否しました(^^;
荒療治ですが、おやつの時間のジュースをやめて、子供が欲しがっても「お茶しかないよ」と。
そのうち子供も喉が渇いたら仕方なくお茶を飲むようになって、今はイヤイヤせずに飲むようになりました(^ω^)
甘いものは週間付くとこわいです💦
-
かな
参考になりました!
義母のジュース攻撃もあって心配してたので、はっきり皆さんの意見聞けて良かったです!
冬なので無理して飲まなくても平気ですよね。少しずつ水飲ませます❗- 12月13日
-
pon.co
お義母さんのジュース攻撃は困りますね💦
旦那ならまだガツンと言えますけど⁽⁽◞(꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ=͟͟͞͞ ꒪ͦᴗ̵̍꒪ͦ)◟⁾⁾
余談ですが、やさしい麦茶は子供も好んで飲んでくれるようになりました。ご参考までに(*'ω'*)✨- 12月13日
-
かな
やさしい麦茶良さそうですね🎵
さっき一通り色んなメーカーの麦茶買ってきてみました。
好みのあるといいな。温度とかも色々試してみます❗- 12月13日

だんご
甘いから飲むんだと思います( ;ᴗ; )
アクアライトは基本的に熱が出た時や風邪の時に飲む物です。(大人でいうポカリみたいな感じです)
人によるとは思いますが年中毎日のように水分補給はポカリですって方はなかなかいないと思いますし子供にとっても同じです( ˃ ˂ )
そのままずっと甘い飲み物を続けると余計お茶を飲まなくなるかと( ´тωт` )
-
かな
三ヶ月くらいの時は甘いの嫌がってたので、あんまり甘いのあげることに危機感なかったかもです❗
そういえば最近味のあるもの好きですし
今が味覚や好みの大事なタイミングかもしれないですね😱
がんばります❗- 12月13日

みゆ
うちはお茶しかあげてないので、3歳になってもジュースなどほとんど飲みません。
お茶大好きです!
薄めのお茶や白湯で温度を変えてみたら、好みの温度とかあるかもしれませんよ~
-
かな
温度はあんまり気にしてませんでしたね。
色々試してみます❗- 12月13日
かな
やっぱりそうなんですねー…。
有難うございます!
熱出たときだけ!って決めておくとぶれなくて良いですね。