![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日ストレスで楽しみがない。睡眠不足で趣味もできず、食べても体重戻らず。日々の楽しみをどう見つけているか相談です。
毎日なんの楽しみもありません😭
夜は夜泣きと授乳で眠れず、朝は上の子を幼稚園に送り出して、下の子と過ごしてたら、上の子帰ってきて、、、寝かしつけまで1人。
趣味もなく、唯一大好きな睡眠もまともにとれないので毎日ストレスしか感じません。ドラマとかも見たいけど、寝れる時に寝なきゃと思って、そんな時間もありません。
食べることくらいしか楽しみがないですが、産後体重が戻らずで食べては痩せきゃ!と落ち込み😭
みなさんどうやって、日々の楽しさを見つけていますか?
- なな(6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わかります😭
わたしは買い物が趣味でしたが、ゆっくり服見れないし育休中でお金もなくて買い物いけなくて、物欲満たされなくてストレス溜まりまくりです🤦♀️
仕事復帰して一人時間とお金に余裕が出来たときのために、インスタとかYouTubeでいろいろ服とかコーディネート見てます😖❗️
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
私も日々の生活に関しては楽しみありません。
子供が寝てから睡眠時間を削って見るドラマとクラウドワークスが楽しみ?といえば楽しみです。
そして食べるのも。。
睡眠が大事なら睡眠時間の確保はしなきゃですよね!
何か夜の1.2時間でもできる趣味があれば楽しみにならないですかねー、、、
-
なな
クラウドワークス!調べました!初めて聴きました😊
やはり寝る時間を削って何かするしか方法はないですよねー😅💦- 9月13日
-
ゆきち
そうなんですよね。。結局は時間が無くて、、💦
睡眠確保で寝れたからしあわせー!ってなれれば良いですけどなかなか難しいですもんね😭- 9月13日
-
なな
そうなんです、寝れたらそれが一番のストレス発散なんですけどね😅今夜ももうすでに一回目起こされて、眠れずにいます笑
朝まで寝てくれるまでは仕方ないですね、、- 9月14日
-
ゆきち
私はまだ起きてました笑
一度起きたらなかなか眠れないのですね、、辛いですよね、、
私は飲ませたあと速攻寝てるので娘も朝までに2回程起きますがほとんどダメージは無いのですが。。
ちなみに1人目は9ヶ月で夜間断乳しましたよ!
夜間断乳すると朝までぐっすり寝てくれることが増えるかなと思います。
もう少しですよー頑張ってください!- 9月14日
-
なな
夜間断乳!そろそろ本気で考えないとダメですね😭
今日ももうそろ朝になりますね、、、しんどい!笑
あと少し頑張ります🙏お付き合いありがとうございました🙇♀️- 9月14日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
あー、読んでて私と同じだなと思いました。。
寝る時寝なきゃなのについついスマホ触ってしまってて、気づいたら上の子迎えに行く時間とかで、また、夜は夜泣きと戦って…で私何してるんだろう?状態ですよね。
楽しみなかなか見つけられないし、趣味もする時間もないですが、休日の家族とのお出掛けが少し気紛れている気がします、、
-
なな
そーなんです😭結局スマホに手が伸びてしまって💦でもそれが楽しいわけではなく、、、😩
確かに、わたしも休日に出かけるのだけが楽しみと言えば楽しみかもしれません😊- 9月14日
なな
服のコーディネート🥰おしゃれさんなんですねー🫶
ただただ子どもたちが毎日元気に生きてるだけで幸せなのは感じてるんですが、やはり毎日同じことの繰り返しだと参りますね😩💦