※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

息子の自閉症と言語障害について、専門家に相談しようと思っています。毎日の自宅保育が大変で、通う幼稚園や保育園について気になっています。

息子は、自閉症よりと言語障害です。5月からのプレ幼稚園は辞めました。専門家の方に相談しようかとおもいますが、毎日の自宅保育がしんどいです。この子たちの通う幼稚園or保育園ってあるんですか?気になり質問させていただきました!

コメント

ママリ🔰

療育園の週5で母子分離型のところは保育園や幼稚園に近いと思います✨

  • いちご

    いちご

    療育園は療育センターの方がサポートしてくれて園ですか❓🤔

    • 9月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    療育園は療育センターとはまた別だと思います!
    どんなところがあるかはセンターの方なら知ってるかもしれないので1度聞いてみるといいかもしれないですね✨

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます

    • 9月13日
♡YU-KI♡

次男は自閉症と知的障害で4歳ですが、言葉が全く話せず、指示のみ何とか通るって感じですが、公立の保育園で加配付けてもらって通ってますよ😊

公立は基本的に障害児も受け入れ可能だと思うので、役所へ相談してみたら、空き具合や、受け入れ体制等教えてくれると思います😊

  • いちご

    いちご

    療育センターには通いはじめてます。そこで聞けばいいですか?

    • 9月13日
  • ♡YU-KI♡

    ♡YU-KI♡

    そこで聞いてもいいと思いますよ😊

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    療育センターの関連で!週一で教室に行ってるのですがそこでも聞いてみようかとおもいます!ありがとうございます!

    • 9月13日
ぐるぐる

療育園なら、保育園や幼稚園に近いですよ☺️
うちの子は療育園の年年少クラスに行っています。
年齢別のクラスなので、保育園とか幼稚園の手厚い感じです😊

  • いちご

    いちご

    どうやって入れましたか?

    • 9月13日
  • ぐるぐる

    ぐるぐる

    役所の保健師に紹介してもらいました。

    • 9月13日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます。

    • 9月13日