![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
扶養内で働きたい方の年間総支給額は103万円以内でいいですか?交通費も含まれるでしょうか?
扶養内で働きたいんですが
103万以内に収めたらいいんでしょうか?
それは交通費などの総支給額を年間で103万以内という事でしょうか?
- ゆん(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
103万は交通費含めないです( ᷇࿀ ᷆ )💡
130万は交通費含みます🍀*゜
扶養内で働きたいんですが
103万以内に収めたらいいんでしょうか?
それは交通費などの総支給額を年間で103万以内という事でしょうか?
退会ユーザー
103万は交通費含めないです( ᷇࿀ ᷆ )💡
130万は交通費含みます🍀*゜
「扶養」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ゆん
130万というのは扶養外ですか?
103万には収めるとは聞いたことがありまして…💦
退会ユーザー
130万超えるとご自身で国保なり会社の社保に加入することになります(*´`)
130万までは基本的には保険証は【家族】です。
103万は税扶養のお話で所得税がかからない年収になります。
ゆん
パートで働くとなると
交通費などは含まない103万以内でと考えたらいいですね👌
退会ユーザー
そうですね!103万ならかかっても住民税くらいです( ˶ˊᵕˋ˶)
103~130までは住民税と所得税がかかりますが保険証は旦那様の会社のものを使えますm(_ _)m
ゆん
なるほど🤔🤔
詳しくありがとうございます😊