
コメント

退会ユーザー
栃木県ではないのでお答えにならないかもしれませんが、私の病院ではフーナーテストだけじゃ精液の状態は調べられないと言われました。

en☆
鹿沼市在住です
大丈夫ですか?
私は元々妊娠しにくい体質で、排卵もあまりしなく生理不順でした。
原因は冷えで、今まで通っていた婦人科ではなく違う所に行ってみて、不妊治療(ピルや注射)を勧められました😞
すごく抵抗があり、焦ってもな…と思って、
元の婦人科に戻し、そこは漢方を勧めてくれる所だったので、冷えに効く漢方を飲み始めました。そしたら飲んで2ヶ月くらいで妊娠発覚しました(^_^)
全然参考にならなかったらすいません💦
-
haaaaaa
そおなんですね(;_;)
私冷え性なんです(;_;)それも原因のひとつなのかもしれないですね、、、
それはどこの病院か教えてもらえますか??- 12月13日
-
en☆
冷えも原因みたいです( ; ; )
漢方なら身体に負担も少ない思います(^-^)
宇都宮の うえの医院 って所です^_^
もし行った際に、先生がぶっきらぼうなので冷たく感じるかもしれませんが、いい人です^^- 12月13日
-
haaaaaa
ずっと冷え性で悩んでて、
この時期は余計つらくて(;_;)
漢方はいいですね!!
初めて行ったときは
不妊で悩んでて受診したんですか(・ω・`)?- 12月13日
-
en☆
冬辛いですよね😂
寝るときとかも靴下必須です( ; ; )
最初は漢方好きじゃなかったんですけど
体の為に頑張りました^_^
昔から生理不順で悩んだり、卵巣出血になったりして、婦人科系はうえの医院にずっとお世話になっていていました^^
今の旦那と付き合いだしてから、結婚・妊娠を意識した時に、先生に聞いたら妊娠し辛いと聞いてショックで、ちゃんと生理不順治そうと思って冷えにいい漢方に変えたら妊娠しました^_^- 12月13日
-
haaaaaa
調べたら病院ぢゃなくても
漢方の専門も宇都宮にあるみたいなので
1度行ってみたいと思います(;_;)
冷えがよくなって妊娠できたと聞いて
自分も頑張ってみようと思いました(;_;)
ありがとうございます(;_;)- 12月13日
-
en☆
いえいえ( ^ω^ )
あまり気負いしないでくださいね😭
赤ちゃんがhaaaaaaさんのところに来ますよーに☺️🙌💕- 12月13日
-
haaaaaa
ありがとうございます😭❤️
あんまり考え込まず頑張ります(;_;)- 12月13日

きゃべつ
不妊外来だと自治医大病院の脇にある中央クリニックがこの辺りだと有名ですよ~(ㆁωㆁ*)
私は中央で妊娠できました(*^^)v
賛否両論あるみたいですが、私はよかったですよ♪
-
haaaaaa
いま中央クリニックの分院に通ってるんです(;_;)
- 12月13日
-
きゃべつ
分院はフーナーしかしないんですか???
わたしは本院通ってすぐ卵巣年齢やホルモン値、精液テストと卵管造影してその後から1クールでタイミング法+hcg注射2回の治療でしたよ☆
分院はやり方違うのかな???- 12月13日

すうす
こんにちは
なかなかうまくいかないと逐一一喜一憂してとても疲れてしまいますよね(´⊙ω⊙`)
私はあまり調べず、自宅と職場からの距離で中央クリニック(自治医大のすぐとなり)に通い、先日出産したばかりです。
後から妊活雑誌(全国誌)を買ったら栃木県で唯一乗っていたのがその病院でした。宇都宮市内にも分院があるみたいですね。
評判は色々あるかもしれませんが、看護師さんがしっかりしているなと感じました。
先生方はもちろん専門的な知識で共通した指導をしてくださるし、お任せできるなという印象でした。
院長先生がちょっとオーラがありすぎて(ちょっと怖い)優しく話してくれてるんでしょうけど、いつも緊張しました。
主治医制ではないものの希望すれば先生は選べます。
先生とお話ししていて緊張して言われたことを忘れちゃったとき、なんの注射をしているのかもう一度確認したいときなど看護師さんに聞けばすぐ教えてくれました。受診の初回に上の方の看護師さんとじっくりお話をしたり、不妊治療の勉強会で師長さんがお話ししてくれたり、看護師さんがしっかりわからないところをフォローしてくれました。私はちょこちょこ看護師さんに質問してました(笑
もちろん全ての看護師さんがいい感じではない(一人だけいつも不機嫌な人がいた…)けど、受付の事務さんも看護師さんもしっかり知識をお持ちなのだなという印象でした。
治療も私はなかなかできないのだから、のんびり自然にというのは諦めて、年齢的なものや仕事との兼ね合いもあるから…と考えて、積極的な治療をお願いしました。そう言っ要望にも答えてくれる病院だと思います。

haaaaaa
いま中央クリニックの分院に通ってるんです(;_;)雰囲気とかもよくて通ってたんですが、フーナーテストを何回もやるだけで他のことをなにもしてもらえなくて(;_;)まだ若いからねーで片付けられてしまって、、、

すうす
フーナーテストなんでそんなにやるんでしょう…??
ちなみにおいくつですか??
本院の先生達はそんな雰囲気じゃなかったですよ…
治療方針を一度先生に伺ってみては??
「今後の治療ってどんなことをしますか?」って
-
すうす
私はフーナーテストは一度しかしませんでした
- 12月13日
-
haaaaaa
もう半年フーナーテストやってます(;_;)
24です。不妊歴二年です。
やっぱり本院のがよかったのでしょうかね(;_;)
今月もフーナーテストやる予定だったんですけど、いつまでこの繰り返しなんだろうと思ったらやんなっちゃって行かなかったんです(;_;)- 12月13日
-
すうす
かく言う私も通い始めて半年で一度心折れてしまって、一年休憩しました…
でもこのまま待っててもできないしって再開したんです。
一度心が折れてしまってました(´⊙ω⊙`)
無断キャンセルしちゃったんですかね??
次回すごく行きにくいですね…
行くの嫌になっちゃったなら少し休憩して旦那さんとのんびり温泉行ったりするのもいいかも?
その他の病院でもいいかもですけど、そういえば本院の勉強会には出ましたか?
そこで看護師さんに相談してみるとかもいいかもしれませんね?最後まで勉強会に出ると質問したり相談することできたような…
本院って電話相談とかありませんでしたっけ?HPに何か載っていたいうな気がします- 12月14日
-
すうす
ここに相談してみるのもいいかもです
多分出るのは看護師さんだから先生にはバレないですし、不安に思ってること治療の見通しについて聞いてみたりしてもいいかも!?
「ここで聞いていいのかわからないのですが…」というスタンスで電話してみては?
いい看護師さんに当たるといいですね- 12月14日
-
haaaaaa
わざわざ調べて貰ってありがとうございます(;_;)電話相談するのもいいですね!!
勉強会があるんですか!知らなかったです(;_;)
旦那に相談したらちょっと休んでのんびりしよって言ってくれて(;_;)
ストレスあってもよくないし、ちょっとの間お休みしようかなと思います。- 12月14日
-
すうす
分院と本院だと方針が結構違うのかな…?
旦那さんと仲良く、ストレスフリーな治療が一番大切だと思います。
でも私みたいに休憩が長くなりすぎないようにされて下さいね(笑
かわいいベビちゃんに会えますように〜- 12月15日

いぬがお
私も同じ病院に行ってました。ずっとタイミングということでしょうか?私は高齢でしたがしばらくタイミングでした。
モヤモヤしてた頃、本院の院長の日に受診したら、薬も変えて、人工受精勧められて、妊娠できました。
院長の日に受診して、意見を聞くのもいいかもしれませんよ?!
-
すうす
確かに院長受診の日(当たるのはたまたまだと思うけど)だと何かと治療方針が変わるこちらが多かったかも〜(*⁰▿⁰*)怖いけど(私には)話しが簡潔でわかりやすいですよね
- 12月15日

vrjt👻
ごめんなさいね、なんだか不手際で消されてしまったみたいなのでコメ返こちらから失礼しますね通っている病院は都内ですよ。もともと旦那の仕事で栃木に来たのでよく病院とかめ知らないし年齢も高齢の部類に入るので不妊に力入れてる病院にしました。宇都宮でも数件あるみたいですよ(中央以外に)
お力になれなくてごめんなさいね~

あzoo
中央の本院で第一子を授かりました。
分院で治療してる方とも話したことがあるんですが、分院の先生は若いとのんびりやる方みたいですね。
あそこはなんて言うか、先生個々で治療方針がかなり違う、同じ看板掲げてるだけでオーナーが違うフランチャイズみたいな感じだなぁと治療を受けてて思ったので、本院に転院しても良いと思います。
本院の特に院長はさっさと妊娠しちゃお!若いならなおさらってスタンスです。
私は院長は合わずに、副院長にみて貰ってました。

かのん8
私は、排卵が上手く出来ず不妊と言われてしまったので、病院と漢方薬局に通いました。
病院はかわつクリニックです。
ぶっきらぼうな先生だけど、話せば質問に丁寧に答えてくれ、優しい言葉をかけてくれる先生です。
(因みに、人工受精等も視野に入れた場合、市から援助して貰えるのも魅力の1つでした。)
薬で治療するのが嫌だったので、病院とは別に漢方薬局にも通いました。
天明堂薬局(宇都宮市内)という所です。
そこでも話を聞いて貰いながら、体と目的に合った漢方を処方して貰っていました。
結果、今妊娠中です。
なかなか上手くいかなくて気が滅入りますよね…
少しでも良い方向に進みますように

choco
私もかわつクリニックに3年程通っています😊✨
私が診察する時はニコニコしながら冗談を言ったりして看護婦さんも笑ってたり雰囲気のいい病院ですよ😊👍私はフーナーテストはやったことなくて、人工授精をやりました😊2回流産してしまいましたが😢
haaaaaa
そおなんですね(;_;)
フーナーテストの繰り返しで
他はなにもしてもらえないので
違う所でちゃんと見てもらおうと思ってます(;_;)