![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精液検査結果が悪く、人工授精6回目まで推奨されているが、ステップアップを検討中。男性不妊の可能性も心配。どうするか悩んでいる。
ご意見聞かせてください!
今回、4度目の人工授精をしましたが精液検査の結果が今までで1番悪く、乏精子症の軽度と精子無力症の中度と診断されました。過去5回精液検査してますがそのうち3回は精子無力症と言われています。(残り2回も良いとは言われずギリギリ問題なしってかんじでした😅)
通ってる病院では人工授精6回目までを推奨してますが、このまま人工授精やっても可能性はあるのか
それともステップアップした方が良いのか😣
悩んでいます🥺
みなさんならどうしますか??
また、この診断をうけるといわゆる男性不妊ということになるのでしょうか??
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今回のを含め数値はWHO基準値を大幅に下回っているのでしょうか?
我が家も人工授精をたくさんして、毎回WHO下限値ギリギリまたは下回り、夫は一種の無力症だと言われました。洗浄に耐えられないそうです…
最終的に人工授精で授かりましたが時間はかかりました。
はじめてのママリさんに排卵障害がなかったり、ご年齢もまだ若く、旦那さん側だけの問題なのであれば、6回までしてもいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ
お返事遅くなりました!
基準は下回っていないですがギリギリです😭
今回は未破裂卵胞の可能性高いと言われて落ち込みモードです。。私は多嚢胞もあるのですが、体外受精へのステップアップも検討してみてと言われました🤢
はじめてのママリ
私も多嚢胞性卵巣です😵💫
同じような状況ですね💦
私は体外受精は怖くてできず、保険適用前でお金もかかったのでしばらく人工授精してました🙌
はじめてのママリ
そうなんですね🥲
私も痛いの苦手で採卵とか移植とか言葉だけで怖くなります😭😭今年まで人工授精続けようか悩みます。。