コメント
*はな*
野間にある正道会館は3歳から受け入れています。
ウチは違う道場ですが、野間にある南道場は子どもがたくさん通っているようですよ😊
指導は厳しいかもしれません💦
*はな*
野間にある正道会館は3歳から受け入れています。
ウチは違う道場ですが、野間にある南道場は子どもがたくさん通っているようですよ😊
指導は厳しいかもしれません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
夜泣きなのか分かりませんが、何回もうぇーんと言いながら起きます。なんででしょう😭 1日のスケジュールは 7時起床 13時〜15時昼寝 21時就寝 です。 専業主婦なのでずっと一緒にいるので愛情不足でもないはず。 ご飯もし…
療育に行く子と行かない子の違いって先生が見極めてるんでしょうか? うちの園は療育も併設されてて、クラスの子も何人か毎朝そっちの施設のほうに行ってるの見かけます。 その子たちは、前年度に先生から親御さんが療育…
おしゃぶり卒業ってどうすればいいですか!? 現在生後5ヶ月の息子がいます👶🏽 基本的におしゃぶり使う時は、日中の寝んねで上手く寝付けなかったとき、夜泣きした時 です 依存しないように泣いたらすぐはおしゃぶりさせま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます☺️
正道会館ネットで見ました!
正道会館の違う道場に通われているんでしょうか?🙏
入門手続きなど知っていたら教えて下さい🙇🏻♀️
*はな*
ウチは違う道場に通っています!
見学→体験→入会という流れでした😊
必ず見学をしないといけないようで、電話で予約を取りましたよ📱
一度見学に行ってみてはどうでしょうか?✨
入会する際の費用は入会金などで一万円くらい、道着は入会特典でプレゼントでした🥋
ママ
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️🙏
一度連絡してみます🥺
*はな*
ウチは楽しく稽古に通っています😊
少し情報が古かったらすみません🙏