※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月になる息子…手押し車っていります?買うか迷う〜🥺

11ヶ月になる息子…手押し車っていります?買うか迷う〜🥺

コメント

雷注意

私の住んでる市ではキッパリと「歩行器、手押し車は使用しないでください」と案内がありましたよ💦
それぐらい事故が多いみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!そうなんですね!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月13日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

手押し車ではなく親が歩かせてあげたらいいと思いますよ!
1人で遊んでいて転倒した時の保証はどこにもありません…
親が手をとってあげるのが1番安全です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…!!素敵な安全対策だ!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    歩いてる姿めちゃくちゃ可愛いんですけどね♡
    けど怪我に繋がった時に後悔しかないので😭

    • 9月13日
ライナー

悩んでいるのであれば買わない方がいいですよ😰
最初はかわいいですが、めちゃくちゃ凶器になります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょ、凶器、表現(笑)
    なんて笑ってしまいましたが、本当そうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちはいらなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらなかったですか!わたしもみなさまのご意見で要らないにかたむいています!ありがとうございます😊

    • 9月13日
らすかる

ありますが、あまり使わないです😂
大きくなってきたらそれを持って遊ぶんですが、一緒に落下とか転んだ時に手押し車に挟まったりとか……なぜそうなる…っていうことするので要らないかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜそうなるっっ
    なんてこった…!!!
    なるほどです😭
    ありがとうございます!!!

    • 9月13日
り お

手押し車ありますけど、全然使ってないです、、飾りです(笑)
ほぼ使うことなく自力で歩くようになり、いまも興味持たないです🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飾りっ
    可愛いけど切ない(笑)
    そっか、ありがとうございます!!!!☺️

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

満場一致のいらんやろ!に1人ニヤニヤしつつ添い寝してます(笑)
みなさん!ありがとうございます!買いません!☺️