11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。完母で離乳食も食べていますが、夜中に1時間おきに起きます。伝い歩きも始めたことから刺激が原因かもしれません。夜間断乳を考えていますが、寒い季節で悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは😃もうすぐ11ヶ月になる女の子のママです。
この数日、夜泣きに悩まされてます😭
これまでも2、3回は起きていたのですが、この数日は1時間おきに起きて、そのたびおっぱいをあげて寝かしつけてます。トントンや抱っこじゃ泣き続けます。
今は完母です。離乳食も3回しっかり食べてます。ごはんの後と寝る前におっぱいをあげてます。
最近伝い歩きや少しの間立ったりします。
刺激が増えたのかな?とか思いもするのですが、何でこんなに起きるのか😭
同じような方いますか?
また夜間断乳も考えてますが、夜は寒いし辛いなぁと実践しようか悩んでます。
真冬に断乳された方いますか?
よかったらどうしたか教えてください😭
- yusama(9歳)
コメント
R
あたしの子ももうすぐで
11ヶ月で
1時間では起きてこないですが
添い乳してれば寝てったのに最近は添い乳してでも寝てくれず、
夜間断乳したいなーて思ってます😥
靴履いてても歩けるようになってきて
疲れて朝まで寝てくれるんじゃないか、と思ってたんですが、、、😰
よしえ
私もそのくらいの月齢のときに1時間置きの夜泣きに悩まされて、夜間断乳しました!1ヶ月くらいかかりましたが、夜1回も起きずに朝までぐっすり寝てくれるようになりましたよ☆
私のときはそんなに寒くない時期だったので頑張れましたが、今の時期は辛いですよね💦
-
yusama
夜泣きつらいですよね😭
1か月かかったんですね💦
よく頑張りましたね!
寒いと抱っこがつらいなぁとかなかなか踏み切れないです😭- 12月14日
yusama
もう歩けるんですね🙌すごい!
疲れて朝まで本当寝て欲しいですよね😭
したほうがいいかとは思うけど、夜間断乳になかなか踏み切れないです💦
R
歩くの早いのにストローとかはマスターするの遅くていまだに哺乳瓶でジュース飲んでます😥笑
ほんとですよね、、、
前夜間断乳しようと思いしてみたのですが
育児ノイローゼになりそうで諦めちゃって
同じ思いするのが怖くて決心出来ないです😰