※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
子育て・グッズ

最近夜中に1回起きるようになりました。トントンや布団の間に入れると寝てくれますが、夜泣きではないか不安です。同じ経験の方いますか?

夜泣きについてなんですが、
今まで夜泣きせずここまできたんですけど、
ここ最近夜中か明け方1回必ず起きるように
なってしまいました。

けど、トントンしたり、
パパママの布団の間にいれたりすると
そのまま寝てくれます。

同じような方いますか?
どうやったら起きなくなるかなと思っていますが・・・。

夜中起きて抱っこしたりなにしても
泣き止まない時が夜泣きって聞くので
夜泣きではないと思うんですが、どうなんでしょう?

コメント

ちくわ

寒いとかではないですか?
トントンしたりパパやママに触れられたりして寝るってことは安心したら寝れるんだと思うので夜泣きの一つかなと思います(^^)

  • yuu

    yuu

    私も寒いのかな~?とは
    思ったんですよね( ´∵`)
    夜中も暖房つけたまま寝てますか?

    こういうのも夜泣きに入るんですね( ºωº )

    • 12月13日
ユキサン

おはようございます^_^
側にいて欲しいとかじゃないですかね?
個人差あるとは思いますが、息子は私が朝起きると泣いて起きちゃいます(笑)

  • yuu

    yuu

    やっぱり別の布団なので
    寂しくなっちゃうんですかね( ´∵`)?

    結構子供って気付きますよね( 笑 )

    • 12月13日
  • ユキサン

    ユキサン

    ね!
    あのママセンサーは半端ないです( ´▽`)笑
    寂しいか寒いか暑いか、、、どうでしょう??

    • 12月13日
  • yuu

    yuu

    ママセンサー+寒いのかな?と思います。

    夜中って暖房つけてますか??

    • 12月13日
  • ユキサン

    ユキサン

    うちはつけていないです。
    布団が暖かいし、子どもはスリーパーも着せているので必要ないです。

    • 12月13日
  • yuu

    yuu

    そうなんですね!うちスリーパーなしで
    もこもこのパジャマ着せてるんですけど、
    スリーパー必要ですかね(´・_・`)

    子供の布団って薄っぺらいし寒そうですよね。
    大人のは羽毛だから寝れるのかなとか
    思って、布団とかの方がいいのか迷っちゃいます( ´∵`)

    • 12月13日
  • ユキサン

    ユキサン

    スリーパーは友人にもらったので着ていますが、寝相悪い息子にはピッタリでした♪( ´▽`)
    ちなみにうちは私と息子が同じ布団で寝ていて、息子には基本毛布だけ掛けていますよ〜。
    寝相悪いのでベビー布団は小さ過ぎて(笑)

    • 12月13日
  • yuu

    yuu

    一緒の布団にしたいんですけど、
    私達夫婦がダブルで寝相悪い娘を
    真ん中におくと、お互いに寒くなって
    布団の引っ張り合いになっちゃうんですよね( 笑 )

    掛布団足そうか考えてみます♡

    • 12月13日
  • ユキサン

    ユキサン

    あら(笑)
    子どもは間で暖かいけど両親は難しそうですね(笑)
    買い足したら一緒に寝んねできるから起きないかもですね♪( ´▽`)

    • 12月13日
e-e

うちの子も日によっては夜中・明け方に1、2回起きることがあります(^^)
そのままくっついて寝たり水飲んだら寝たりです!

もうちょっとで5歳になる上の子でも起きてモソモソ近づいてきたりします(笑)

私としては大人でもトイレに起きたり何となく目が覚めることがあるのですぐ寝るなら夜泣きにカウントしてないです😅💦

  • yuu

    yuu

    まったく一緒です!
    一昨日は水飲んだら寝て
    今日は飲まなかったけど、
    同じ布団にいれたら寝たり( 笑 )

    あ~確かに言われてみればそうですよね!
    私も夜泣きカウントしてなかったので
    同じ人がいてよかったです( ˊᵕˋ )

    • 12月13日