
8週目のエコー写真で胎芽が見えず、先生から来週まで待つよう言われました。生理周期は40日で、まだ6週目なので胎芽が見えない可能性があります。
生理予定日7週目エコー写真では5週目の胎嚢は1.96cmから昨日で8週目エコー写真では6週目で2.5cmに成長してたけど。
胎芽が見えなかった。
胎嚢の中にめっちゃ小さく○のようなのが写ってたけど、先生にはみえないと言われた。
来週みえないと厳しいって言われた。
生理周期40日くらいです。
エコー写真でまだ6週目だから、見えないのかな?
- akimama
コメント

s_mmn1720
排卵が遅れると、やはり胎芽が見えるのも遅くなります。生理周期が40日であれば、28周期の人よりも、もちろん排卵も遅いですし!
ただ、問診票に生理周期とかを記入しているのであれば、先生も分かっていると思います^_^
ただ…私の経験ですと、初めて行った病院で胎嚢が見えないからダメかもしれないと言われて来週来てください。と、言われて行くと、あれ?大きくなってるけど、おかしいなぁ…と言われてまた来週と。
心拍もないから今回は残念です。と、言われましたが、大きくなってたのになんで?!と、疑問しか残らず(。-_-。)
次に妊娠した時は、病院を変えました。
そしたらそこの病院は、流産しにくくする注射をしてくれたりと、処置をキチンとしてくれました!
最初の病院は何故そう言うことをしてくれなかったのか、今でも疑問です>_<
akimama
病院かえようかな?
1回5000円くらいかかるのは相場かな?
s_mmn1720
5千円??ちょっと高い気がしますね(^_^;)
やっぱりセカンドオピニオンは大切です☆
akimama
セカンドオピニオンって?
s_mmn1720
セカンドオピニオンというのは、医師の診断や治療法について、患者が他の医師の意見を求めることです(*´∇`*)
akimama
ほかの病院に行ってみるってことかな?
s_mmn1720
そうです(*´∇`*)
1人の先生じゃなくて色んな先生の意見を聞いてみるって事です(^∇^)
akimama
ありがとうございます。