※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

子供がプレ幼稚園に行きたくないと言い出した。喧嘩の原因が不明で、明日は行くと言ったが心配。先生に話すべきか悩んでいる。

プレ幼稚園に行きたくないと言い出しました。

うえのこが4月から週に3回プレ幼稚園に通っているのですが、
今日寝かしつけの際に行きたくないと言い出しました。
習い事を一つやっているのですが、
「◯◯(習い事教室の名前)の方がいい、幼稚園やだ」
と言いました。

お友達と一度喧嘩してしまったことがあり、
そのことを言っているのかなぁと思ったのですが、
その子のことは好きだと言っています。
なので、「何かあったの?喧嘩しちゃったりした?」と聞いても「うーん、、」と言うばかりで、
答えが返ってこず、
「叩かれたり、叩いたりしちゃったの?」と聞くと
「叩かれた」と言いました。
その後、誰に?と聞くと、クラスの男の子の名前を言いました。
しかし、なんで喧嘩したの?と聞いても答えが返ってこず、、
どこまでが本当の話なのかよく分かりませんでした。

今の年齢なら、事実でなくとも親が聞いた質問をおうむ返しに言うこともあると思いますが、
普段嘘をついたりはまだしないので、その子と何かあったのかな?と思ったりもしています。

結局、明日は幼稚園に行く?と聞いたら「行く」と言って寝てしまったのですが、
幼稚園の先生には上記のことを話しておいた方が良いのでしょうか?

子供の話を鵜呑みにして先生に話しすぎるのもどうかな、、と思う反面、やはり我が子が楽しく通えていないのは嫌だなと思い心配もしています。

コメント

ゆんた

私だったら相談しますね😊
子どもちゃんも、きっと理由あると思います!
もしかしたらママと離れなくないから理由つけて言ってるのか、
それかクラスの男の子と何かあったのか分からないので、幼稚園の先生に、娘が急に行きたくないって言い出してて、クラスでお友達と喧嘩とか何かあったのでしょうか?ってさりげなく聞いてみてはどうでしょう??😊😊
初めての幼稚園だし、初めての子なので誰でも不安になりますよね😊
私もしょっちゅう先生に相談してました🥰

  • としちゃん

    としちゃん

    コメントありがとうございます。
    一時預かりなども利用したことがなく、外部に子供を預けるのが初めてなのでどこまで話せばいいか悩んでいましたが、先生にきちんと相談してみます!
    子供の世界でも色々なことがあるし、それを糧に成長していくんだと頭では分かっているものの、めちゃくちゃ心配性なのでプレに行ってる時間いつもそわそわしてます😂

    • 9月15日
  • ゆんた

    ゆんた


    そうですね😊
    子どもちゃんも、子どもの世界で
    頑張って闘ってますもんね😆
    私も最初慣らし保育の時、かなりドキドキしてました😂
    しょっちゅう時計見て落ち着かなかったです😊😊

    • 9月15日