
コメント

アーニー
無職と書くのが正解ですね。

退会ユーザー
空欄でもいいし主婦でもいいと思います。

き
私は勤務先は空欄で出したと思います。
会社員とか職業を書く欄があれば、主婦と書いてます。
-
初めてのママリ
そうなんですよね、職業なら主婦とかでもいいかなと思ったのですが勤務先だとまた違うのかなと悩みました😅
空欄で出してみようと思います!- 9月12日
アーニー
無職と書くのが正解ですね。
退会ユーザー
空欄でもいいし主婦でもいいと思います。
き
私は勤務先は空欄で出したと思います。
会社員とか職業を書く欄があれば、主婦と書いてます。
初めてのママリ
そうなんですよね、職業なら主婦とかでもいいかなと思ったのですが勤務先だとまた違うのかなと悩みました😅
空欄で出してみようと思います!
「学校」に関する質問
子どもの逆まつげについてです。 小1になってから、学校の眼科検診で 右目の下まつげが逆まつげになってると言うことで眼科受診を勧められました。 眼科の先生に見てもらった際に右の逆まつげが原因で 右目の角膜に傷が…
どういう流れで話を進めれば良いでしょうか。 現在小2の男子です。6月末から他のこと一緒になって授業中に遊ぶようになってしまい、後半は廊下にまででてウロウロするようになっていました。 たびたび担任と連絡をとり話…
お子さんが小学生以上の方に質問です。 いよいよもうすぐ二学期が始まりますね! お子さんの様子はどうですか? ソワソワしていたり、学校イヤがっていたりしていますか? 逆に楽しみにしていたり、全く気にかけていなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ネットでも見たら無職とあったのですが、実際書いたことなかったので違和感あって😅
職業ではなく勤務先と記載あって無職でも変ではないですよね?
アーニー
専業主婦は職業ではないので無職でいいと思います。