
コメント

あきすけ
診察なしでお薬を出すことは法律で禁止されているので、安くなりません。。

ミルクティ👩🍼
基本的に、医師の診察なしに薬を処方する事は出来ません!
但し、前回から3ヶ月以内。本人が受診できない場合は、同じ薬のみ医師の診察なしに処方してもらえます!
その際、再診料、処方箋料はかかります🥺
-
ままま
再診料、処方箋料がかかるなら一緒ですね!
詳しくありがとうございました★- 9月12日
あきすけ
診察なしでお薬を出すことは法律で禁止されているので、安くなりません。。
ミルクティ👩🍼
基本的に、医師の診察なしに薬を処方する事は出来ません!
但し、前回から3ヶ月以内。本人が受診できない場合は、同じ薬のみ医師の診察なしに処方してもらえます!
その際、再診料、処方箋料はかかります🥺
ままま
再診料、処方箋料がかかるなら一緒ですね!
詳しくありがとうございました★
「小児科」に関する質問
何科にかかった方が良いでしょうか?💦 子供達がここ2〜3週間程、鼻水と咳症状の改善がなく週明けに受診しようと考えています。熱はずっとなく、鼻水&咳のみが一向に良くなりません💦むしろ咳は痰絡みを含んで悪化していま…
子どもが金曜日に咳と頭痛で自ら早退してきました。 確かに咳も酷く小児科へ連れて行くと喉が赤くなっており風邪でしょう、とのことでした。 金曜はぐっすり眠っていましたが、昨日今日は元気に遊び回っています。 しかし…
ASDグレーの娘がいます。 娘は再婚相手の子どもで6歳、事実婚なので籍は入れてません。 年明けて私の持ち家に引っ越してきて同居から約8ヶ月です。 お勉強はできる、けどお友達付き合いがや癇癪がどうしてもコントロール…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままま
かかりつけの小児科は継続して出してもらっている薬だったら親でだして貰えるんです。ホームページに記載もありますし、実際親御さんだけで診察室に入る人も何人もいらっしゃいます🙄