コメント
らら
初回は5日、その後は3日くらいで入金されました😊
ですが育休手当は終わった休暇分を後払いなので産後休暇約2ヶ月+育休約2ヶ月が終わった生後約4ヶ月を迎えた頃に申請開始になるので生後2ヶ月ならまだ申請期間にも入ってないですよ💦
産休手当の間違いですかね?🥲
らら
初回は5日、その後は3日くらいで入金されました😊
ですが育休手当は終わった休暇分を後払いなので産後休暇約2ヶ月+育休約2ヶ月が終わった生後約4ヶ月を迎えた頃に申請開始になるので生後2ヶ月ならまだ申請期間にも入ってないですよ💦
産休手当の間違いですかね?🥲
「育休手当」に関する質問
保育園申込について 申請書類で育休延長を許容するにチェックを付けました。 育休手当の給付には問題がないことはハローワークへ確認しました。 厳格化により申込書のコピーを会社へ提出することが必須となっていますが…
育休手当延長にあたり、役所に出した申請書一式とは、希望園を書いた書類以外のものも出さなければならないのでしょうか? 子どもの発育状況や祖父母の状況などを書く書類など何枚かあるのですが、このあたりも出す必要が…
慣らし保育中って育休手当でるんですか? 例えば4月入所したら復帰は4/10とかだったらその間手当出るってことですよね? 知らなかったです〜💦慣らし保育は希望制という園だったので、初日からフルタイム復帰していました😭…
お金・保険人気の質問ランキング
𖠋𐀪
ららさん
生後4ヶ月~ですか?
会社とハローワークからは
産んだ日から1ヶ月後から申請可能に
なると言われてました🤔💦
会社もハローワークには申請済です😅
ちなみに、わたしじゃなくて、
旦那が育休取っててその手当なのですが
同じことですか?
らら
あ、ご主人なんですね!
それなら申請可能です👌
男性の育休手当が女性の場合と審査期間が変わらなければ私が先ほど書いた日数くらいで入ると思います
ただ、ハローワークが混んでいたりすると申請から1週間以上かかることもあります🙆♀️
𖠋𐀪
説明不足ですみません🙇♂️💦
旦那だと可能なんですね!
1ヶ月くらいかかるとかはないですかね?😅
あと、前にハガキが届いてから振込されるって聞いたんですが、そうでしたか??😵💫
ハガキが届かないと振込ないですか?💦