※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファミリーサポートで下の子を預けるのは大丈夫か悩んでいます。鈴鹿市での経験がある方、教えてください。

鈴鹿市でファミリーサポートを利用したことのあるかたいらっしゃいますか?

上の子が3歳健診があるのですが、その間下の子を見てくれる人がいなくて…

下の子が人見知りがものすごいのですがファミリーサポートにお願いしても大丈夫なのかな…
でもちょっと敷居が高いな…
という感じでどうしたらいいか悩んでおります😢

コメント

はじめてのママリ🔰

日中でしたら、一時保育は難しいですか? ファミサポよりは利用しやすいかな?と思いますが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一時保育も頭に浮かんだのですが、上の子が保育園に行ってるのに他の保育園で一時保育として利用出来るのでしょうか?

    どう申し込んだらいいのかよく分からず何も出来ずにいます…😅

    • 9月13日
ゆっこ

産後、上の子の園送迎をお願いしたことがあります。
気さくに話せるスタッフさんで、皆さんいい方でしたよ☺️

利用するには顔合わせが必要なので、まずは登録だけしに行って雰囲気をみるのもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に利用されてるかたの声を聞けて嬉しいです!

    早速電話してみました!
    後日登録しに行きます!
    ありがとうございました☺️

    • 9月13日