![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事をされてる方で、お子さんが放課後デイを利用されてる方に質問です!…
仕事をされてる方で、お子さんが放課後デイを利用されてる方に質問です!
利用回数を決める際にどのようにして決められましたか?
また児童センターみたいやところも併用されていますか?
来年小学校にあがるADHDグレーの息子がいますが、私も4月から職場復帰をするのでそろそろこのあたりも考えていかねばなりません。主人は夜勤あり不定休、私は半年は時短がつかえますがそれからは夜勤有りのフルタイム。下に妹がいて、未満児で入園予定。近場に実家がありますが、仕事もしているので預かってもらうには休んでもらう必要あり。今は児童発達も利用していますが、施設内にデイがないため来年度利用するなら場所がかわります。デイなら送迎付きで考えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント