※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

流産後。私の心が狭いのでしょうか。わからなくなったので教えてくださ…

流産後。私の心が狭いのでしょうか。わからなくなったので教えてください。

昨年1月に第一子を流産しました。
自殺を考えるほど落ち込み、食欲はなくなり、眠れず、
毎日が地獄のようでした。
今思えば鬱だったと思います。

そのとき、ちょうど旦那の姉は妊娠8ヶ月。

私はダメだったけれど、旦那の姉には無事に元気な子を産んでほしいと思っていたし、
ちゃんとお祝いしてあげようと思っていました。


流産して2ヶ月、私のメンタルは相変わらずで、
ただただ毎日辛くて、天国のあの子の元へ行きたいが口癖でした。

そのとき、同居してる旦那のお母さんから
「今日宅急便が届くから、
家の留守番お願いできないかなぁ?
今日、娘を妊婦健診に連れて行くの!
そろそろ性別確定する頃なんだけどなー♪」
と言われました。

その時の義母は凄くハイテンションで、
初孫が産まれる喜びでいっぱいっていう感じでした。

もちろん、義母も旦那の姉も私の流産やメンタル事情を知ってます。

それなのにデリカシーのない言動で私は傷口に塩を塗られた気分でした。
もう少し配慮できる義母だと思っていたのに。

それから私は家出をし、別居、自分たちの家を建て、
旦那がどうしてもと妊活を始めて、再び授かることができました。

無事に出産することができましたが、
未だに、義母と旦那の姉が許すことができません。

義母は私の流産を知って泣いていたくせに、
もう忘れてしまったのか、もう立ち直ったと思ったのか、
せめて嘘ついて出かけて欲しかった。
旦那の姉も、
私の状況を知っていて、よく妊婦健診連れて行ってって言えたな…って。


旦那は無理に会わなくていいと言ってくれていて、
いつも私の味方をして、守ってくれます。


いつまでもこのままでいいのか、毎日悩んでいます。

許すことのできない私は心が狭いでしょうか。
客観的なご意見を聞けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

義母デリカシーがなさすぎますね。傷付きますよね。辛かったですね。

義理の姉に関しては検診の足として実母に頼るのはしょうがないのかな…と思いますが、辛いですよね。

ma

自分が許せないうちは会わなくていいし、もちろん許さなくて良いです。
自分の気持ちを大切にしてください。

ただ…義姉を恨むのは少し違うかなとは思いました。妊婦健診、体調が悪いときは行くだけでも大変なので…
義母がわざわざ言わなくて良いことを言っただけです。
これからのママさんファミリーに幸がありますように。

deleted user

義母は無神経すぎて同じ立場ならもう会いたくないですね。また簡単に人の気持ちを踏みにじってきそうで。

宅配便なんて用事で受け取れないのなら、不在票置いておいてもらって後日届けてもらう仕組みあるのですから義母はそれを使えばよかったと思います。宅配の方には申し訳ないですが仕方ないです。

義姉は、8ヶ月ならお腹も大きいですし、運転を控えるのは分からなくもないですが、やっぱり許せない人はお義母さんじゃないかなと思います。

でもみこさんが心が狭いということではないです。みこさんの気持ちに任せていいと思います。

りーまま

流産は何週ごろだったのでしょうか…

義母様も初孫で嬉しくてたまらなかったんですかね…
でもわざわざ言わないでほしかったですよね。
でも義姉さんを恨むのはスジ違いかと思います💧

私も義両親に長男ができた時おろしたら?と言われましたが今は私たち幸せにやってるので、もう気にしてません。

はじめてのママリ🔰

悪意があったのがなかったのかによりますね。
こういうことがあって許せない、と言うのは義母に伝えたのでしょうか?
それで向こうから謝罪があれば許せますが、なにがいけないの?みたいな態度なら一生許さなくていいと思います笑

義母になにか頼むこととか、今後関わりが無いと困ることが無ければそのままでもいいって言うか、むしろラッキーじゃないかな!

りん

私は第一子を死産しました。
辛いですよね。私も子どもの元へ行きたいとばかり考えていました。

コロナ前の出来事だったので、死産後面会もOKだったので、義両親が面会しにきました。
助産師さんにお孫さん会われますか?と尋ねていただいたのに、義母は“私は赤ちゃん見たくない。あんた(義父)見せてもらい”と言われ本当に傷つきました。見せ物じゃねーよ!
私は死産したけど、一人の孫として接してほしかったのに…と本当に傷つきました。
実母は子どもを見て可愛いねと言ってくれて嬉しかったです。

あれから4年も経ちますが、未だに許してません。義母は覚えてないと思いますが…思い出すだけで腹が立ちます。
客観的に見たら義姉を恨むのは違うと思いますが、あの精神状態だったら恨む気持ちもわかります。
旦那さんも味方してくれて会いたくなければ会わなくていいと思います。