

ゆめ
手もつかず姿勢を保ってるので腰座ってますね✨
かわいいです😳
うちはおすわりからつかまり立ちはすぐでした👏
なので近くにちょうどいい高さのテーブルや台があればすぐできちゃうかもしれませんね🥺

はじめてのママリ
前に傾いてるわけでもなさそうなので、座ってるように見えます!
お座りはあまり覚えてないのですが、6ヶ月後半から始めて7ヶ月に安定したという感じだったとおもいます!
7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩き、10ヶ月で1人歩きです!
ゆめ
手もつかず姿勢を保ってるので腰座ってますね✨
かわいいです😳
うちはおすわりからつかまり立ちはすぐでした👏
なので近くにちょうどいい高さのテーブルや台があればすぐできちゃうかもしれませんね🥺
はじめてのママリ
前に傾いてるわけでもなさそうなので、座ってるように見えます!
お座りはあまり覚えてないのですが、6ヶ月後半から始めて7ヶ月に安定したという感じだったとおもいます!
7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月で伝い歩き、10ヶ月で1人歩きです!
「オムツ」に関する質問
旦那の育休について 2人目が生まれて夫婦2人で育休取ってます。 上の子は2歳で日中は保育園です。 2人目が生まれてから上の子が不安定になったというか、癇癪が強くなっています。 確かにまだ小さいのに下ができて不安…
生後5日でおへそが取れました💦 ちょっとおへそがジュクジュクしてて 乾かして!とありますが オムツ折り曲げてもちょうど当たって痛そうで💦 このまま様子見で乾燥していけばOKで ジュクジュクのままだと受診で大丈夫で…
保育園見学を去年から行い、来年4月入園に向けて、今大詰めで検討しています。 正直...何を優先して決めるべきか悩みすぎています。 ★自宅から保育園の距離→近い所で徒歩1分から、遠いところで徒歩で15分の範囲で検討し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント