

👩🏼
ワイモバイルで機種代も含め6千円ほどです!ソフトバンクの時高すぎて乗り換えました🥲家にも職場にもWi-Fiあるので。
写真や動画を撮るのはギガじゃなくて携帯の容量に関係しますよ!

退会ユーザー
UQモバイル 15GBで2100円です!
(自宅割が600円ついてます)
低速で使えばGB消費しないので
実質無制限で使ってます😂
写真や動画を見るのではなく撮るのでは
GB関係ない気もしますが、、🤔

ぼんぼん🍑
ワイモバイルで、毎月1300円くらいです!
家にWi-Fiあるので、あまりギガ入らないので、1番安くしてます!
Wi-Fiない環境で動画をたくさん見るとかですかね?
写真や動画撮るだけならギガ関係ないので、3ギガ有れば余裕で足りてます😂

退会ユーザー
UQ3G契約で、最新839円でした。

退会ユーザー
ソフトバンク→ワイモバイルに変更しました!
旦那と私 Wi-Fiで一万円くらいです!

ままりな
写真や動画はネット使わないので、ギガ数そんな使いませんよ!
携帯の容量と通信のデータ容量のギガを混同しちゃってるのかな?と思います。
機種を買うときの、容量(データやアプリをを機種にどのくらいいれられるか)のGBと、通信機能(ネットを月にどのくらい使うか)のGBは別物です。
私も機種自体は写真とかをたくさん撮るのでiPhoneの容量256GBのものを使っていますが。
データ通信自体は毎月20GBの格安SIMでかなり余らせてますよ(^^)月々2900円くらいです。

スポンジ
大手3社で契約したらそれくらいは行くと思います。
格安携帯に変えたらもっと下がると思いますよ。
コメント