※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

料理中や火を使う際は赤ちゃんを降ろすべきか、涙が出る時はどうするか、包丁を使う時はおんぶできるか相談です。

念願の抱っこ紐でのおんぶデビューです😅
いくつか質問なのですが、
お料理の時、火を使う時は赤ちゃんを降ろしてますか❓
玉ねぎや長ネギで私は涙がよく出るのですが、そんな時、赤ちゃんおろしてますか❓
そもそも包丁使う時はおんぶしませんか❓
宜しくお願いします🥺

コメント

deleted user

包丁使うときは怖いのでおろしてます😣
煮込み料理で様子見するときや盛り付けなど油が飛んだりする心配がない料理の時はおんぶでそれ以外はおろしてます🖐

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます💕

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

バシネットに入れてましたが泣き出したらおんぶしながら料理してました☺️
玉ねぎ切ったり包丁使うときもおんぶしてました

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月12日
イリス

おんぶして料理全般してました。揚げ物だけはしませんでした。

玉ねぎも切ってました。
私コンタクトしてて玉ねぎでも涙出ないので、そもそもその可能性に至ってなかった…。笑。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます!☺️

    • 9月12日