
コメント

退会ユーザー
3ヶ月の息子がいます😊❣️
うちの子は夜22時頃に寝て、
5〜7時に起きてミルク⇨少ししてまた寝て、
10〜12時に起きてミルク⇨少ししてまた寝て、
14時頃からは起きてる時間が長く寝ても30分ほどで起きてミルク⇨2〜3時間寝て⇨20〜21時お風呂⇨ミルク⇨そのまま寝るときもあれば1時間ほど遊んだりして22時頃寝かしつけて寝ます💤✨
基本的に午後に起きてる時間が長いので、
天気がいい日はお散歩がてら近所のスーパー行って夕方寝てって感じです(o^^o)

🐼🎋
7時半起床、8時授乳、眠りは浅いので買い物行ったりおもちゃで遊びます。
11時授乳、深い眠りに。
15時授乳、浅い眠り、遊びます。
18時お風呂、授乳、少し寝ます。
21時、最後の授乳。
夜中3時頃授乳。(たまに朝まで寝てくれます)
-
ぽこちゃん
7時半に起きなかったら、起こしてますか?
- 12月13日
-
🐼🎋
起こしてないですー!今のところ遅くても8時過ぎには起きるので✨
- 12月13日

退会ユーザー
もう少しで3ヶ月なので
参考までに…😊
10時ごろ起床→ミルク
1.2時ごろ→ミルク
4.5時ごろ→ミルク
7.8ごろ→ミルク
ここで遅めのお風呂!!
10時半.11時ごろ→ミルク
って感じです😊
お昼は散歩などに行ってます!
夜は1度も起きません。。
-
ぽこちゃん
お散歩は寝ていても連れて行きますか?
- 12月13日
-
退会ユーザー
連れて行きます😊
1人でお散歩してるみたいですが…笑
雨など以外は行ってます!- 12月13日
ぽこちゃん
朝起きる時間は決めずに起きたら授乳するってかんじですか?
退会ユーザー
大体の時間ですが、リズムがついてきてるので起きたらミルクですね^^💡
夜の寝かしつけの時間だけ前後する時もありますが22時って決めて寝室に連れてってねんねだよ〜って感じです✨