※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳4ヶ月第一子で近い月齢のママさん、公園ってよく行きますか?小走り後…

1歳4ヶ月

第一子で近い月齢のママさん、公園ってよく行きますか?

小走り後退り階段昇り降りと、アクティブなタイプの娘ではありますが、自分でまだ行きたい!という意思表示をしない(テレビでジブリとか見せてる時間もありますが、室内でもとりあえず遊べ、靴を持ってきて出かけたいとか、玄関を示すことはしない)ので私も暑いしとか雨だしとか色々理由つけてあんまり出てないです🥹🥹

もう少しお話とか意思表示するようになって出かけたい!と娘が伝えてくるようになったらよし行こう!と思えるんですが、今はまだ親の自己満感が強い気がしちゃって💦
移動のベビーカーから立ち上がるし、抱っこ紐だと流石に数時間移動すると肩きついし…移動のしんどさを考えて腰が重くなっちゃってます😫

あと潔癖ではないですが、泥とか、小学生の駄菓子のゴミとか、タバコとかを拾ったりしてないか気を張ってなきゃいけないのも疲れちゃうんですよね🤦‍♀️

お友達と待ち合わせしたり、ジィジバァバと遊んだり、パパがいる時は公園もいいよいいよ!って気持ちになれるのですが娘と二人でだとどうしてもめんどくさいが勝ちます😂
同じような方いらっしゃいますかね…?!

コメント