※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりまる
妊娠・出産

妊娠中の便秘でお腹が張って辛いです。対策や心配はありますか?

妊娠12週、便秘でお腹が張って辛いです。次の検診は2週間後ですし、そもそも普段は平日仕事をしているので病院で薬ももらえず…4日も出なかったのは初めてで困惑しています。
この程度の便秘なら大丈夫なのでしょうか。そして、薬以外で何か対策出来ることはあるでしょうか。

コメント

こはるん

私も便秘で苦しんでました。
お店に売ってるのではなく、ヤクルトレディから買うヤクルトとミルミルSを交替で飲んでました。
それでもダメな時だけ処方された酸化マグネシウムを飲んで出してましたよ!

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。乳酸菌飲料ですか!明日買ってみます!

    • 12月12日
こすけ猫

グラノーラにヨーグルトかけて、お茶碗一杯に食事代わりに食べてました。
この時、水分も多くとりました。
ヨーグルトだけでもダメな時に効きましたよ〜!

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。グラノーラヨーグルトとは、maaaさんと同じ!効くんですね!?水分摂取と乳酸菌を心がけてみます。

    • 12月12日
  • こすけ猫

    こすけ猫

    グラノーラの食物繊維とヨーグルトの乳酸菌、に食物繊維を膨らませる水分が大事だと思います(^^)
    上の方と回答が一緒で嬉しいです😃

    • 12月12日
nnn

私はビオ、ザガード、ルイボスティーが効きました♪
ルイボスティーにはマグネシウムが豊富みたいです。

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。ルイボスティーは苦手なので、ビオなどを試してみます。

    • 12月12日
ワニコ

私も妊娠中8日出なかったことがありました💦
元々便秘で、妊娠中は最後まで基本便秘で便意も全くないので先生に話して酸化マグネシウムをもらって飲んでいてもダメで水分摂ってもダメで、あまり便秘すぎはよくないからと最終的に座薬を出してもらって出してました😅
新レシカルボンという妊娠中でも使える物を出してもらってました⭐︎
座薬というと赤ちゃんが心配になっちゃうかもですが、もし自然に出せなくてもこれがあれば出せるって安心できたので、私はよかったです✨

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。やはり最後の手段は薬ですよね…あまりに出ないようなら土曜に病院に行ってみます。

    • 12月12日
ママリ

私は妊娠発覚後、もともと便秘だったのがさらに悪化し1週間でないのが続きました( ; ; )
病院で看護婦さんにそんなにでないのは苦しいでしょ!出すときにどうしてもお腹に力が入るから、赤ちゃんにもよくないよーって言われました(o_o)
薬を出してもらったのですが、あまり効かず…
私の場合朝食をグラノーラにヨーグルトかけて食べるようにしたらかなり改善しました♡

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。グラノーラにヨーグルト…確かに効きそうです。やはり乳酸菌なのですね。

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにカルビーのフルグラの、大きめいちごを毎日食べてます(*^^*)
    他の方もグラノーラ書かれてるから、やっぱり結構効果あるのかもしれませんね♡

    • 12月12日
まい(^_^)v

フルーツグラノーラを1日一回食べるようになってら便秘知らずになりました。
食べるまでは頑固便秘で汚い話切れ痔とかまでいきましたもん。

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。フルーツグラノーラ、そんなに効くんですね。探してみます

    • 12月13日
まー(⑅'v')

あたしは青汁飲んでます!
普段から便秘ぎみでしたが
悪阻がありながらも
3日に1回は出てます(๑•́ω•̀)

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。青汁…飲めないので尊敬します…!

    • 12月13日
♡り♡

妊娠前からコーラックにお世話になっていましたが、妊娠中は産婦人科で頂いたマグミットとラキソベロンを飲んでました。

グラノーラ私も試してみます♡(笑)

  • りりまる

    りりまる

    ありがとうございます。私も次に産婦人科に行く時には便秘薬貰ってみます。

    • 12月13日