
初めての稽留流産で3人目を悩むアラフォー女性。経済的にも不安だが、賑やかな家庭に憧れ、赤ちゃんを最後に育てたいと思う。
3人目を迷います、迷うというか、今回、初めて稽留流産したし、妊娠継続できるかもわからないです。産みたい理由は、なぜか昔から3人が良いと思っていたから、賑やかな家庭に憧れるし、子供は可愛いなって思います。年齢はら39歳、1人目34歳、2人目36歳で産みました。
しかもわたしは正社員じゃありません。経済的にも厳しいですよね💦アラフォーが現実見えてないだけですよね💦赤ちゃん最後に育てたいなって思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰

🐶🐨🐘🐕🐯
染色体異常の流産は多いです!
ただ年齢ではないと思いますよ!
若くても障がいを
持った子が産まれる可能性も
ありますし早産の可能性もあります!
私も26歳のときに
稽留流産しました!!
後悔しないようにして下さいね(^^)!

ママリ
年齢を重ねるごとに、色々なリスクはつきものですよね💦39歳とのことならもう迷っている時間はなさそうですね…
旦那様も3人目望まれているのであれば、早く行動に移すことをオススメしますよ。

もちこ
私も何故か結婚する前から漠然と子どもは3人!って思ってました🤣
経済的な事や仕事のことを考えて私もどうするか迷い中です…😅
現実見えてないだけとか思いませんよ😊
だって赤ちゃん、子ども可愛いですもん!理屈じゃないですよね😂
私の周りには20代で稽留流産したり、お子さんが障害を持って生まれたりした人もいれば、40超えてからすんなり2人産んで特に障害もなかった人もいます💡
確率だけで言えば高齢になるほど高くなるかもしれませんが、どの年齢で産んでもこればかりはどうなるかわかりませんよね😂
経済的な事はその家の人にしか分からないので何とも言えませんが…
妊娠出産はどうしても時間が限られてしまうので、ご家族で話し合って後悔のないようにされることを祈ってます🙏

S (22)
もし悩まれているならご年齢もあるので早く決めたほうが良いかと思いました☺️
コメント