
コメント

ます
1か月なら
体重は落ちても体型戻らない
のは当たり前ですよ。
体重すら戻ってない方の方が大半かと😅
産後半年くらいまでにしっかり締めれば全く問題無いですよ!1か月くらいまではその後しっかり締めるために動けるよう回復に努めた方がいいと思います。
出産お疲れ様でした!
ます
1か月なら
体重は落ちても体型戻らない
のは当たり前ですよ。
体重すら戻ってない方の方が大半かと😅
産後半年くらいまでにしっかり締めれば全く問題無いですよ!1か月くらいまではその後しっかり締めるために動けるよう回復に努めた方がいいと思います。
出産お疲れ様でした!
「体型」に関する質問
感情的な行動の抑制の仕方がわかりません。 長文になります。 具体例に性的なものが含まれます。 結婚して8年経ちます。 私と主人は10年前に仕事先で知り合い、交際に発展し、半年後に妊娠が発覚しました。 妊娠…
帝王切開、産後1ヶ月です。 自分の体型を早く戻したいのですが、産後ダイエットするには早いでしょうか😭 また、どう言った運動から始めたらいいのか教えていただきたいです🙇🏻♀️💧
親の行動(体型などの見た目ではなく親の言動)で虐められた方居ませんか? うちは両親ともに精神疾患で父親はアルコール依存症なのですが中1の頃父親が私の連絡帳の表紙に赤ペンと青ペンで「~すること」「~しない」「~し…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
まだ焦らなくても大丈夫ですかね?😭
とりあえず体力が今はかなり落ちてるので1ヶ月はしっかり動けるように体力回復のためゆっくりしたいなとは思ってるのですが焦る気持ちもあり…
ます
私は39で2人目産んで、半年で体重、、今は体型も戻せましたよ!
やればできますから今はそれをするための回復に努めるべきです!
2人育児は体力必要ですからね…
ます
3人育児ですね!数字押し間違えました🙇♀️
はじめてのママリ
体型はどのような努力されましたか?
ちなみに1ヶ月はどのように過ごされてましたか?😭
食事など気をつけていたことがあれば教えていただきたいです🙏
体力必要になりますよね😭
ます
次男の寝かしつけ(昼も夜も)で気が向いた時はひたすら脚トレしてました(してます)。
小さめちゃんなので今やっと7.5キロですがいい負荷ですよ!
ちなみに長男の時はベビーカーでひたすら歩いてました。
食事はバランスの良い食事を適量に。余計なものは食べない。ですね。
でも、自分が必要だと思うのならスイーツもアイスもスナック菓子も食べます。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ながら運動でもちりつもですよね😌
やっぱりバランスの良い食事を適量が一番ですよね!
心がけてみます😌