
お風呂上がりに母乳を飲ませるべきか悩んでいます。赤ちゃんが眠そうで、飲まずに寝てしまうことがあります。水分補給のタイミングや寝かしつけについてアドバイスをお願いします。
お風呂上がりは必ず母乳を飲ませた方がいいですか?
いつも時間を調整して前回から3時間後に上がれるようしてるのですが、今日はお風呂上がりからぐずぐずで、おっぱいをあげようとしても、眠かったみたいで咥えもせず泣いて嫌がり、一口も飲まず寝てしまいました。
普通なら4.5時間空いてもいいスタンスでやってますが、お風呂あがりなのもあり、水分補給をしなくても大丈夫か心配です。
一度寝てしまうと口をいっさい開けようとしないので、どうしたものかと思っています。
- かか(2歳7ヶ月)
コメント

ゆー
風呂上がりとか気にしたことないです💦
欲しがるならあげるって感じなのでママが決めたらいいと思います!

りり
きっと喉が渇いたり水分不足になったりしたら起きて泣いて知らせてくれますよ😌
-
かか
わかりました!ありがとうございます
- 9月12日

ミルクティ👩🍼
大人みたいに長くお風呂に入っていなければ、簡単に脱水になったり、喉が乾いたりはしないそうです🥺
なので、無理に水分補給する必要はないそうです😅
-
かか
そうなんですね!
ありがとうございました!- 9月12日

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりに絶対飲ませきゃいけないわけじゃないので、寝たなら寝かせておきます!お腹空いたり喉乾いたら泣いて起きるでしょうし、母乳なら3時間おきとか全く考えず欲しがったらあげてました!
-
かか
そうですね!ありがとうございました
- 9月12日
かか
なるほどです!ありがとうございました