
コメント

いぶたんmama
こんばんは!
家も同じ様な感じです(^_^;)
昼間、お腹が空き始めると機嫌が悪くなったりしますが就寝後は、指しゃぶり程度…
私は、とりあえずオムツ変えて様子みます。
目をパチクリ開ければミルク作って、あげる様にしてます。
指しゃぶりだけだと眠りが浅い程度の時が多く作ったミルクが無駄になります(T_T)

ぽんぽん
うちの子もそーでした( ఠ‿ఠ )💓
夜中泣かずに起きます☺️👍
指しゃぶりの音で起きて授乳って感じです🙂✨
すごい勢いで飲むのでたぶんお腹空いてるってことだと思います( ˙꒳˙ )💕
-
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
やっぱりお腹すいてるんですね!
指しゃぶりだと遊んでるのか
お腹すいてるのかわからなくて‥
ありがとうございます(^^)♪- 12月12日

退会ユーザー
うちの子も指しゃぶりすごいです💦指全部突っ込んでる時もあります😅笑
お腹がすいてるのかな~って私も始めは思ってたのですが、うちの子の場合は違いました💦
自分の指の存在に気付いて遊んでるって感じで😊
ただパターンがあって、親指一本だけをしゃぶるのは必ず眠い又は寝ようとしてる時です😅
分かりやすいな~と日々感じてます(笑)
お子さんによって色々パターンというか…クセがあると思うので、あ~今お腹がすいてるのかとか遊んでるなぁとか…眠いのか等観察してると分かるようになると思いますよ👍😃
-
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
指全部突っ込んでるんですか😨
すごいですね💦
指しゃぶりって
お腹すいたときだけじゃないんですね😯
これから気にしてみようと思います(^^)- 12月12日

yuuuuuuui
こんばんわ!
うちもそんな感じです( ^ω^ )日中も結構お腹減っても指しゃぶりしてることが多いですが夜は特に泣かないですねー!ちゅぱちゅぱっていう音で私が目覚めてオムツかえておっぱい吸わせると吸うのでやっぱりお腹減ってるんでしょうね(^o^)
お腹は減ってるけど寝る気のほうが勝るから泣きはしないよーって感じなのかと思ってます!
-
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
同じですー!
目は閉じてるので眠いのかなーと思ってても指しゃぶりはいっこうにやめないし‥😓
眠いけどお腹減ってるって感じなんですね♡- 12月12日

ガチャピン
おっぱい欲しい時や自分の指に気付きとりあえず食べて遊んでみたり、不安な時などにチュッチュしたり赤ちゃんには安定剤みたいな感じだと思いますよ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡
赤ちゃんは甘えん坊さんだから常にくっついていたくて、でもママが寝てたりしたらとりあえず不安だからチュッチュして紛らわしてる感じですかね꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧♡
赤ちゃんって監査すればする程可愛いですよね⁄(⁄⑅ॢ⁄˃̶͈̀⁄௰⁄˂̶͈́⁄⑅ॢ⁄)⁄
-
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
指しゃぶりすると安心するのですね(*´꒳`*)
授乳後も指しゃぶりしてるのでおっぱい足りないのかなーと思ったりしてました💦
指しゃぶりって赤ちゃんって感じがして
かわいいですよね❤️- 12月13日

もっけ
指しゃぶりうちもしてますが、泣くかぱっちり目が開くまでミルクあげないです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ぅちはおしゃぶりも使ってるので眠りが浅くなるとチュパチュパしたいみたいで、その度起こすのもかわいそうかなぁ(*´ー`*)って思って、指しゃぶりでミルクは特にあげません(о´∀`о)
-
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
私も泣いたら授乳しよう、目が開いてたら授乳しようと思ったのですが一時間以上たってもちゅぱちゅぱしてて‥
授乳したらお腹すいてたみたいで満足したのか授乳後はまた寝てました💦
子どもによって違うんですかね(°▽°)- 12月13日
-
もっけ
子供1人ずつ違うんでしょうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一筋縄じゃないから育児は混乱しますよね(๑>◡<๑)- 12月13日
ちびまる
返信ありがとうございます⭐️
昼間は機嫌悪くなるのでわかるのですが
寝た後はわかんないですよねー(;ω;)
わかりますー!
泣いてたのでミルク作ってたら
作り終えた頃には寝てて‥
もったいないですよねー(´-ω-`)
ありがとうございます(^^)♪