
7ヶ月の息子が歯ぐずりが激しく、母親は困っています。ママの気持ちに理解を示すパパが帰ると、息子は笑顔になります。でも、ママは疲れています。
赤ちゃんの歯ぐずり??が辛いです
今7ヶ月になった息子がいます。
6ヶ月中くらいに下の歯が生え始め、
今、下2本が5mmくらい揃いました。
生え始める前に、歯ぐずりかな?と思うときが数日、少しありました。
今、2本揃いましたが、このタイミングで歯ぐずりがピークになることはありますか?
今週毎日、急にぐずり始め泣き叫ぶ泣き叫ぶ泣き叫ぶ、、です。
週末含め、ワンオペしてます。
泣いてる赤ちゃんを、笑顔であやせなくなりました。 離乳食もとっちらかして泣き叫びます。
初めて少し怒ってしまいました。
こんな風にしているので、どんどんママが嫌になって更にぐずるんでしょうか。
パパが帰ってくると、一緒にいるのはせいぜい30分くらいですが、すごい笑顔になります。
あんまりぐずりません。 それも辛いです。
泣いてるけど少し構わず、見てみぬふりしてしまうときもあります。
こんなお母さんっているんでしょうか、息子に申し訳ないと思いつつ、今は頑張れません。
- りんママ💙(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)

𝐵𝑜𝑦 𝐺𝑖𝑟𝑙 𝑚𝑜𝑚 𓂃꙳⋆
ママも人間なのでそういう時もあります🥹
頑張れないと思う時は頑張ろうとしなくていいと思います🥲🫶🏼
コメント