※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

シングルマザーで障害児を育てている方へ 食事での辛い出来事や仕事の大変さで悩んでいます。どう気持ちを切り替えればいいでしょうか。

シングルマザーや障害児を育てている方いますか?

私はシングルマザーで発達障害の子を育てています。知的障害のある自閉症児です。
離婚してから3年ほど二人で暮らしています。

今日、友人夫婦×2に食事に誘われ子供と一緒に行ってきました。比べる事ではないのに、帰宅したあとに自分が惨めに感じできたのと、食事の際子供に何度も噛まれ真っ赤に歯型がついた手を見て久しぶりに大号泣をしてしまいました。

子供が不安定の時や何かあった時に休めるようにと専門職の仕事を離れ、今は安月給の派遣社員と少しの足しにでもしようと夜中に家での内職をはじめました。内職も子供のお小遣い程度にしかならず時給100円200円程度です。

本当に本当に声を出して大号泣してしまいました。
その分明日には元気になれるかとは思いますが、本当に辛いです。
気持ちどうもったらよいでしょうか。

コメント

ままり

シングルではないですが、旦那が発達障害、子どもはグレーです。下の子も怪しいです。

普通の子を持つ友人と出かけると惨めな気持ちになって、そのうち出かけるだけでも笑い者になってる気がして引きこもりがちな時期がありました。
理解のある職場で働くことで気持ちが安定する場合もあると思います。

手放す以外はどうしようもないので、"普通"を求めるのをやめました。
普通の夫婦とは違うカタチで程よくやってます。子どもにも過度に期待せず、できたらラッキーだと思うことにしています。

  • ママリ

    ママリ

    子供の事で惨めに思うことは私は無いんですよね。人それぞれですし、この子はこういう子だ。とそういった面は割り切れていて。

    職場も派遣なので休みやすいのでこれ以上は望めなさそう🤣私が多くを求め過ぎですね💦

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    今は全くないですが、子どもが1歳半くらいまでの間が私は1番しんどかったです。個人差個人差と言われて、支援センターなどに行けばうちより小さい子がしっかり理解力もあって話が出来て、、。旦那は話にならないしで孤独でした😅


    派遣だと割り切ってやっていけるのもやはりメリットですよね😊
    もうなるようになる!と、思って生きていくしかないですよね😂

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    あ〜わかります😅
    その時期は悩みますよね。
    個人差って?個性って?って感じになりますよね🤣笑
    ままさんも大変でしたね。

    そうですね!
    なるようになると思わないと😭元気づけていただいてありがとうございます!!

    • 9月11日
りー

うちは5歳ですが先天性疾患に伴う発達遅延で知的障がいがあり、言葉もまだ出ていません。
知能は1歳半ぐらいで大声を上げたり、パーッと走っていったりで目が離せません。
そして夫との分かり合えない生活に疲れ離婚を切り出したところです。
読んでいて切なくなりました。
私もよく噛まれたり髪を引っ張られたりして、子どもは可愛いのに心が限界になってしまってお風呂で大号泣したことがあります。
お気持ちよく分かります。
1人で向き合っていくってしんどいですよね。自分しかこの子を守っていけないというプレッシャーと自分ではどうにもならないという虚しさに苛まれて消えてしまいたくなる時があります。
言葉にならない不安や疲れがもうすりきり一杯になって溢れ出たんだと思います。
ママリさん頑張っていますよ!
もし近くに住んでいたら飛んでいって大丈夫だと抱きしめてあげたいです。
1人じゃないですよ!!

  • ママリ

    ママリ

    離婚理由全く一緒で感じてるプレッシャーだとか自分の話かのように一緒です。
    疲れてるな〜休みたいな〜と思っても家事も育児も仕事も休めないので辛いですよね。

    同じように頑張ってる方がいる事が分かると明日も頑張ろう!って思えます。
    お気持ち本当に嬉しいです。
    ママさんもお子さんも毎日笑顔で過ごしてくれたら嬉しいです。

    • 9月11日
まりも

読んでてウルウルしちゃいました💦
うちは息子が自閉症です。
ママ頑張ってるなって。お子さんの事を考えて仕事まで変えて内職までして。。。
お子さんは幸せ者だなって思いました😊
素敵なママだと思います!
ずっと安定した心を保つなんて出来ないし、比べる事も嫌になる事もあって当たり前と思います。
泣きたい時は泣いて、スッキリしましょう!

  • ママリ

    ママリ

    幸せに思ってくれてたらいいな〜と日々思っています。
    ずっと安定した心は難しいですよね💦スッキリさせて明日には笑顔に過ごせるようにします!

    • 9月11日
ママリリス

シングルで、自閉的スペクトラム、ADHDの息子がいます。
小学生で支援学級です。

学童でトラブルが多くて、私も限界で学童辞めさせたので、夏休みは子供はお留守番でした。

帰宅すると、部屋の中が砂糖まみれだったり、机に鉛筆で小さい穴を沢山明けられていたり、一瞬で部屋を散らかすし、物もなくすし、小学校から電話もよくかかってきます。
学童に行ってた頃は、小学校からも学童からも保護者からも電話来てて、ノイローゼになりそうでした。

職場の飲み会に連れて行くと、テンション上がって別人みたいに暴言だらけ、多動も激しくなり、見てられない程でした……。
幸いにも、酔っぱらったスタッフには逆にウケてて可愛がってもらってましたが。

習い事のサッカーに誘われて体験で行ってみたものの、皆とできるわけもなく、撃沈して帰宅しました。

保育園の頃は療育通いがあったので、正社員を辞めてパートで働いてて貯金もなくなりました。
入学に合わせて、融通のきく正社員に転職したので、休憩中家に戻ったり、子供が学校から帰る時間に一時帰宅できたり、なんとかやっていけそうだと思えるようになりました。

知り合いの子供の話を聞くと、やっぱり落ち込む事も多いです。
落ち込んで、いつも以上に子供にイライラしたりもします。

どこの職場でも子供の発達障害の事はオープンに話していて、理解もしてもらえているので、たまに愚痴を聞いてもらったり、一緒に遊んでもらったりします。

参観日支援学級を見に行くと、息子は物を投げて怒られてました…。

良いところも沢山あるし、基本的には優しくて気の効く子です。
でも、他の保護者からの視線と苦情にへこたれる事も多いです。

自立できる子に育てたくて、家事は全部一緒にやったりしてるので、自分でごはん用意したりもできるし、将来的には一人暮らしもできるようにと考えて育てています。

ふとした時に、やっぱり障害児だもんなーって考えこんでしまってめちゃくちゃ落ち込みます。

私はとにかく現実逃避、漫画とかアニメとかゲームとかで嫌な事は考えない時間を作ってます。
あとは、たまーに弱音を人前で漏らすようにしています。
今落ちてる時期だから…って言うと、飲みに行こう!って言ってくれたり、話聞いてもらったり、美味しいランチに誘ってくれたり、周りに支えてもらってます。

でもその人達のお子さんは定型発達、やっぱり羨ましく思う事もあります。

  • ママリ

    ママリ

    私の場合は障害児だからーと落ち込むこともなく羨ましくなることもないのですが、
    他害をしてくるときに、なんでそんなことするの?と子供なりに理由があるにしてもやめ痛みが伴うので辛くなったり‥って感じです。

    最終的に一人暮らしができるようにって目標は素敵ですね。そうなるように祈ってます。

    私もたまーに弱音を吐けるような相手を見つけて過ごせるようにします。

    • 9月11日