※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

32週の妊婦が前駆陣痛の症状で悩んでいます。産院に連絡するべきか様子を見るべきか迷っています。要相談。

1、2人目は検診の次の日に産まれています。

2人とも内診グリグリから本陣痛に繋がりました。

今回、3人目、まだ32週
今日の明け方頃から下痢のような腹痛があり朝下痢、
その後も下痢が数回続きましたが出ず。
お腹が不規則に痛み、その度にガチガチに張ります。

痛みの間隔は4〜22分。

前駆陣痛でしょうか?

歩けるし、運転もできるし、食事もできる痛みですが、
1人目4時間半、2人目1時間50分という
超スーパー安産でしたので
今回の出産がかなり早くなる可能性が高いです😂

みなさんなら産院に連絡されますか?まだ様子を見ますか?

コメント

さくたろう(27)

念のため病院に連絡します😊

  • あーちゃん

    あーちゃん


    朝8:30から今まで、ずっと痛みを伴う張りなので
    電話してみます💦

    • 9月11日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    朝からずーっとだと心配ですね🥲

    まだ週数が少し早いですもんね!
    何事もないことを願ってます😭

    • 9月11日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    とりあえず今日は様子を見てくださいとのことでした!
    下痢が出ているようだと、胃腸炎の痛みかもしれないとも言われ、、😂
    お風呂で温まった後、ブランケットにくるまっていたらだいぶ良くなってきましたが
    相変わらず下痢です🤣
    前駆陣痛と下痢の掛け合わせで痛かったようです!
    汚い話すみません🫢💦

    • 9月11日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    今日で治ってくれるといいですよね🥲
    下痢は辛いです😭
    温かい白湯など飲んで体お大事にしてください!!🥹

    • 9月11日