
義実家に滞在中、気を遣う義母の発言や義父の指示に疲れています。旦那は私が気にしすぎだと言いますが、あと3泊が辛いです。どうすれば良いでしょうか。
義実家から今すぐ帰りたい😭
昨日から義実家に来てます。
私がHSP気味なこともあり毎回本当に本当に疲れます。
毎回気を遣う発言ばかりする義母。
(今朝まで体調悪かったのよね〜。
来てもらうか迷ったけど、せっかく来てくれるって言うからさ〜。)
など、こういった発言がとても多いんです。
食事の準備なども、手伝おうとすると
やらなくていいよ!いいから!と制止してくるわりには
疲れてますって感じのアピールをしてきたりします。
旦那いわく、気にしすぎる私が悪く、義母の発言に深い意味はないそうです。
義父は義父で、リビングで遊んでいる時にやたらと、
皆で2階で休んできたら?と言う。
遠方でなかなか来れないし、息子はじっとしていられないタイプだし…
義父も義母も疲れたかな?と思って2階に行くのですが、少し経つと
おーい、下で遊んだら?等と声を掛けてくる。
なんかもうどっちなの?と思って疲れます。
去年から曽祖父の介護も始まったので、ドンドンと走ったりジャンプする息子を制止するのも大変だし、旦那は役立たずで絶望的に気が利かないどころか、余計なこと言ったりするし、
あと3泊もしなきゃなのが絶望です🥲
私が気にしすぎなのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

うさ
うちの夫も義家族の嫌味な発言は気にするな、私が細かすぎる、悪気はないって言います。
毎回帰省が憂鬱で本当に疲れます。4泊って多くないですか?私は2泊で精一杯です💦

ママリ
4泊…
長過ぎますね🌀
私も義家族苦手で、なかなか噛み合わない義母なので、お気持ちかなり分かります…
やらなくていいわよ‼️と言って、座っててと言う割には、これ盛り付けてとか、運ばないと気まずい感じになって🌀
しかも、私たちは少食なのでと言いつつ、すごい量出てきて😭
減りが遅いと「お口に合わなかったかしら…」とか呟かれ😵
毎回苦痛です🌀
気にしないタイプのお嫁さんは、本当に気にせずゴロゴロスマホいじったりできるみたいですよ…😂
自分の家みたいに…

まーる🔰
その様な義母なら、ご飯作ってもらわないで外食にするかデリバリーにします。
そして1泊で帰ります。
それかホテル取ります😅
4泊も凄いですね💦
なんかわざと言ってません?
私なら、1泊も耐えられないかも😣
私は、よく大勢集めて食事会などをしていたのですが、1人で準備して楽しくやってたし、手伝ってくれるなら喜んで手伝ってもらってました。
疲れてますアピールは、私は貴方達に良くしてあげてるのよ‼️そう言われてる気がします。
私も、義母の事で旦那に考えすぎだよ。気にすることないよ。
ずっと言われてきました。
そして、義母に嫌味言われ過ぎて鬱になりました😅
私の義母は、悪気が無く色々言う人は1番厄介です💧
早めて帰ることはできない感じですか?
❄
横からすみません、一緒すぎてコメントしちゃいました😂
うちの夫も義母は悪気ない、性格だから治らないし気にしても仕方ない、気にするなって言われます🥲夫は家族だから許せても嫁からしたらモヤモヤ発言ばかりされたらしんどい…🥲
うさ
悪気なかったら何言ってもいいのか?って思いますよね。本当に悪気ないならまだしもわざと言ってるのもわかるので😅
気にせずにいられるのは血の繋がった家族だからであって他人である私達は気にしますよね💦