
遠方に住む義父母へのプレゼントについてです。義父が4月後半生まれで母…
遠方に住む義父母へのプレゼントについてです。義父が4月後半生まれで母の日、父の日と4、5、6月毎月連チャンで何か贈ることになります。正直そんなにあげるものがありません。
夫に聞いても、わざわざ送らなくていいよとかあてにならないことばかり言うので、毎回私1人で考える羽目になり、結構大変です…(父の日忘れてた、義母の誕生日スルーしちゃった…なんてこともしばしば…)
義両親ともに、あまり食べる方ではなく持病があり、食べ物系が使えないのが難しいところです。
皆さん、毎年欠かさずイベントごとにプレゼントをあげていますか?結構大変じゃないですか?
他の家庭はどうされているのか知りたくて質問しました、しょうもなくてすみません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
毎年誕生日、母の日、父の日プレゼント渡してます。

しゃるる🏎
父の日、母の日はお花あげてます。
誕生日ももちろん渡してます
-
はじめてのママリ🔰
お花で統一はありかもです
- 3時間前

フィリーネ
考えるのが面倒なので、毎回義母にLINEして欲しいもの訊いて送ってます。
誕生日(1月義父、2月義母、3月義祖母)、母の日、父の日ですね。
私の誕生日は現金とお菓子くれます。
常識のある(予算とか考えてくれる)義母なので、できることですが💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、!意外と聞いたら答えてくれるかもですね!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
えらいです、、
はじめてのママリ🔰
毎年私が考えてます。
旦那は考えません。
考えてもめちゃくちゃ高いものなので却下で。